ブロガーたちのレシピが満載!

2014年11月1日(土) オレンジティブレッド(白神こだま酵母)

1
Nice!
イメージ 1
 
【材料(ベイカーズ%)】
・国産強力粉…600g(100%)
・アールグレイパウダー…9g(1.5%)
・きび砂糖…90g(15%)
・海水塩…8g(1.3%)
・白神こだま酵母…12g(2%)←ぬるま湯に振り入れて、3分経ったら混ぜて溶かします。 
・ぬるま湯…336g(56%)←浄水を耐熱容器に入れ、700Wの電子レンジで45秒温めました。
・卵…42g(7%)←1個を割りほぐし42gを生地に入れ、残りを照り卵に使いました。
・バター…60g(10%)←機械の注ぎ口から入るくらいの薄さに切っておきます。
・オレンジピール…120g(20%)
 
【工程】
・生地作り…スーパーコスモ(クイジナート系)で2分ON。
        ①ワークボウルに粉類を入れ、蓋の注ぎ口から卵を入れてからON、すぐにタイマーを押します。
        ②注ぎ口から、15秒ほどかけて酵母溶解水(ぬるま湯+酵母)を入れます。
        ③45秒経過したところで、注ぎ口からバターを入れます(ONのまま)。
        ④1分経過したところで、注ぎ口からオレンジピールを入れます(ONのまま)。
        ⑤2分経過したらOFF。    
・フロアータイム(1度目の発酵)…30℃の発酵器-70分。

2014年11月1日(土) モルト入り簡単チャバタ(saf)

1
Nice!
イメージ 1
 
【材料(ベイカーズ%)】
・国産強力粉…300g(100%)
・あら塩…3g(1.0%)←小さじ1/2
・モルトエキス…1g以下。←0.6g(0.2%)を目安に。箸の先で少しすくう感じ。
・酵母(saf)…0.6g(0.2%)←1mlのミニスプーン1(小さじ1/5)。 
・ぬるま湯…240g(80%)
 
【工程】
・生地作り…①1.95Lの蓋付き容器に水を入れて700Wの電子レンジで45秒温め(→ぬるま湯)、
         酵母を振り入れます。
        ②強力粉の1/3を入れて菜箸で混ぜたら、モルトと塩を入れて混ぜます。
        ③残りの粉を入れて混ぜます。
        ④蓋をして冷蔵庫へ。
・フロアータイム(1度目の発酵)…冷蔵発酵-12時間。
・ベンチタイム…なし。容器に入れたまま、粉を振って6つにカードで切り、軽くまとめました*。
          *丸めではなく、側面の生地を下に向けてまとめた感じです。
・ホイロタイム(2度目の発酵)…なし。
・焼成…200℃(予熱なし)-25分。
【ひとこと】
簡単チャバタをさらに簡単にしようと、まな板に出すのを止めて、容器の中で分割しました。
普通に「ガス抜きと丸め」をしてしまうと、チャバタらしいクラムが得られないので、

豆とチキンのカレー

1
Nice!

豆とチキンのカレー

⇒チャナ豆とチキンのカレーの作り方

2014年10月31日(金) 読了 

1
Nice!
☆今日お返しするつもりで先週の土曜日にお借りした本、昨日読了しました。
 高価なので自分ではなかなか買えません、貸してくださった先生に∞感謝∞です。
 大変な労作なので、購入しなくて済みません!という申し訳なさを感じつつコピーを取りました。
 社会学の博士論文をもとにした御本ということで、
 固く難しい内容を想像していましたが、とても読みやすく、分かり易く、
 食に対する新しい視点を得ることができ、発話分析という研究方法を具体的に知ることができました。
 
イメージ 1
お節料理の継承が論じられています。
家族関係から論じられている共食、共働調理に興味を持ちました。
 
イメージ 2
夕食は、ご飯、味噌汁、焼き豚とほうれん草のレンジ蒸し、豚と大根の煮物、野菜4種のチーズ煮。

2014年10月31日(金) モルト入り簡単チャバタ(saf)

1
Nice!
イメージ 1
 
【材料(ベイカーズ%)】
・国産強力粉…300g(100%)
・あら塩…3g(1.0%)←小さじ1/2
・モルトエキス…1g以下。←0.6g(0.2%)を目安に。箸の先で少しすくう感じ。
・酵母(saf)…0.6g(0.2%)←1mlのミニスプーン1(小さじ1/5)。 
・ぬるま湯…240g(80%)
 
【工程】
・生地作り…①1.95Lの蓋付き容器に水を入れて700Wの電子レンジで45秒温め(→ぬるま湯)、
         酵母を振り入れます。
        ②強力粉の1/3を入れて菜箸で混ぜたら、モルトと塩を入れて混ぜます。
        ③残りの粉を入れて混ぜます。
        ④蓋をして冷蔵庫へ。
・フロアータイム(1度目の発酵)…冷蔵発酵-12時間。
・ベンチタイム…なし。粉を振ったまな板に出して、手で長方形に伸ばしてカードで8つに切ったら天板へ。
・ホイロタイム(2度目の発酵)…なし。
・焼成…200℃(予熱なし)-25分。
【ひとこと】
チャバタは、手間暇をかけず、フォルムにこだわらず、万事ザックリというコンセプトで作っています。
ジャンルで言えば「楽ウマ」に入れてもよいかも?
横半分に切って、クリームチーズとブルーベリージャムを挟むというのが、

ハロウィン料理で使ったかぼちゃが残っていたら!【簡単かぼちゃ使い切りレシピ一覧】

1
Nice!

夜遅ごはん部!オーガニック野菜と雑穀の料理教室 募集中!
*★生姜で温活!冬太り知らずのやせ体質を作ろう!★*
https://yaplog.jp/koronkoron/archive/2889

① 2014年11月 8日(土) 11:00~14:00 残席1
② 2014年11月 9日(日) 11:00~14:00 残席2
③ 2014年11月12日(水) 19:00~21:30 満席・キャンセル待ち受付中

発売中!「はたらく女子の夜遅ごはん」 おおたわ歩美
https://yaplog.jp/koronkoron/archive/2859

おおたわ歩美のプロフィールはこちらへ →https://yaplog.jp/koronkoron/archive/3

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... *.....*.....*

おはようございます OLごはん料理研究家のおおたわ歩美です。

きのうのハロウィンは楽しみましたか~

わたしは会社員のお仕事繁忙期で、バタバタと過ごした1日でした

かぼちゃを使ったスイーツやお料理を作ったみなさんも多いのでは♪

そしてかぼちゃが残っていたら!のお助けレシピ一覧をご紹介します

おかず

かぼちゃと豚肉の生姜塩炒め

かぼちゃのハチミツ生姜煮

煮崩れしないかぼちゃ煮

かぼちゃとゴーヤーのガーリック味噌炒め

かぼちゃとさつまいもの甘辛炒め

かぼちゃとエリンギの酒粕クリーム煮

かぼちゃナッツサラダの茶巾

雑穀レシピ♪かぼちゃと押し麦のサラダ

かぼちゃとピーマンのバター醤油炒め

くたくたブロッコリーとかぼちゃの豆サラダ

かぼちゃとさつまいものレーズンクリチサラダ

焼きかぼちゃの粒マスタード和え

ほくシャキ!かぼちゃとレンコンのきんぴら

焼きかぼちゃと生ハムのベビーリーフサラダ

主食

かぼちゃとブロッコリーのパスタ

ほっくりかぼちゃとキノコのカレーライス

豆乳ホワイトソースとかぼちゃのドリア

スープ

かぼちゃとネギの酒粕味噌汁

かぼちゃと舞茸の和風スープ

スイーツ

かぼちゃようかん

黒豆かぼちゃようかん

かぼちゃで和スイーツまで作れちゃう!

女子が大好きなかぼちゃレシピをお楽しみく...

ちゃんこ鍋・長州場所

2
Nice!

先月下旬、大分寒くなってきたので、お鍋も良いね。と、義父と一緒に ちゃんこ鍋の長...