ブロガーたちのレシピが満載!

2014年10月29日(水) 大阪で2時間?

1
Nice!
☆今週末、日帰りで大阪に行ってきます。
 梅田周辺で2時間ほどブラリとできそうなので、どこで何をしようか検討中です。
 
イメージ 2
四半世紀ぶりの大阪なので、『るるぶ』を買ってみました。
行きたいところを見つけようと意気込んでいたのですが、
元々イマドキの「見る」「食べる」「遊ぶ」には興味が薄いからか、読んで満足しちゃった感じです。
 
イメージ 1
夕食は、ご飯、味噌汁、イカのトマト煮、豚と小松菜とキャベツの卵とじ、モッツァレラ6Pチーズ(中2のみ)。

2014年10月28日(火) チーズクッペ&キャラメルチョコチップパン(白神こだま酵母)

1
Nice!
イメージ 1
 
【材料(ベイカーズ%)】
・国産強力粉…600g(100%)
・きび砂糖…60g(10%)
・海水塩…8g(1.3%)
・白神こだま酵母…12g(2%)←ぬるま湯に振り入れて、3分経ったら混ぜて溶かします。 
・ぬるま湯…348g(58%)←浄水を耐熱容器に入れ、700Wの電子レンジで45秒温めました。
・卵…42g(7%)←1個を割りほぐし42gを生地に入れ、残りを照り卵に使いました。
・バター…60g(10%)←機械の注ぎ口から入るくらいの薄さに切っておきます。
・ピザチーズ…3個分で90g
・キャラメルチョコチップ…3個分で60g
 
【工程】
・生地作り…スーパーコスモ(クイジナート系)で2分ON。
        ①ワークボウルに粉類を入れ、注ぎ口から卵を入れてからON、すぐにタイマーを押します。
        ②蓋の注ぎ口から、15秒ほどかけて酵母溶解水(ぬるま湯+酵母)を入れます。
        ③45秒経過したところで薄切りバターを注ぎ口から入れます(ONのまま)。
        ④2分経ったらOFF。    
・フロアータイム(1度目の発酵)…30℃の発酵器-60分(ワークボウルごと入れました)。
・ベンチタイム…6つに分割後、室温放置-15分。
・ホイロタイム(2度目の発酵)…30℃の発酵器-40分。

カレーパーティー

1
Nice!

インド料理教室の受講生Y様の作品です。

チャナ豆のサラダ
アルゴビ
チキンカレー
シーフードカレー
ナン

⇒インド料理教室

■ゆるキャラ大好きですが、ぬいぐるみを持ち歩いてはいないんですよ~。これは箱ティッシュなんですよ~。。:゚(。ノω\。)゚・。■

1
Nice!

お仕事のお問い合わせ https://form1.fc2.com/form/?id=478551

■2013.5.13 秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘sanにてコラボランチ登場 リニューアル第3弾
おいしい うれしい みずみずしい 美肌小町 温泉&個室付

ハロウィンをごはんでも盛り上げよう!【ハロウィンとっておきレシピ集一覧】

1
Nice!

夜遅ごはん部!オーガニック野菜と雑穀の料理教室 募集中!
*★生姜で温活!冬太り知らずのやせ体質を作ろう!★*
https://yaplog.jp/koronkoron/archive/2889

① 2014年11月 8日(土) 11:00~14:00 残席1
② 2014年11月 9日(日) 11:00~14:00 残席2
③ 2014年11月12日(水) 19:00~21:30 満席・キャンセル待ち受付中

発売中!「はたらく女子の夜遅ごはん」 おおたわ歩美
https://yaplog.jp/koronkoron/archive/2859

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... *.....*.....*

おはようございます
21時から食べてもやせるを常識に!はたらく女子のための夜遅ごはん10分レシピ
OLごはん料理研究家のおおたわ歩美です。

もうすぐハロウィンですね~

当日は仮装でパーティーする方も多いのでは♪

普段のごはんも、かぼちゃ料理にするとイベント気分になりますよね

かぼちゃを使った夜遅ごはん、夜遅スイーツはいかがでしょう~(*'-'*)

ハロウィン料理

かぼちゃとくるみのリゾット

具だくさんのかぼちゃリゾット

かぼちゃマヨカナッペ

かぼちゃと豚肉の生姜塩炒め

ハロウィンスイーツ

コロコロかぼちゃレーズンボール

クリームチーズ入りかぼちゃ&甘栗のクラッカー

かぼちゃのパンプディング

パンプキンクリームチーズ

かぼちゃクッキー

簡単スイートパンプキン

簡単ジャムdeパンプキンパイ

楽しいハロウィンになりますように

応援クリックよろしくお願いいたします

WWW を検索 このブログ内を検索

ハンバーグステーキ

1
Nice!

材料                    2人分 合挽き肉  ...

三陸わかめと銀鮭のおむすび

1
Nice!
イメージ 1
今週のHAPPY家族ごはんは!?毎週月曜21時54分放 送です!動画はココをクリック    アメブロスタート!!専門家公認ブログここをクリック