帰りが遅くてチャチャッと作った夜遅ごはん。
きのうご紹介した「枝豆たっぷり豚肉そぼろ」のリメイクレシピ!
2食分作っていたので、残りを
生姜たっぷりのチャーハンにしました
みょうがを最後に加えて予熱で火を通して味を残しました。
生姜とみょうがでさっぱり感のある、枝豆と豚肉でボリュームのあるチャーハンのできあがり
いつも応援ありがとうございます
WWW を検索 このブログ内を検索
今週のHAPPY家族は!?毎週月曜21時54分放 送です!動画はココをクリックアメブロスタート!!専門家公認ブログここをクリック
ごはんがススム、枝豆たっぷりな豚そぼろを作りました!
しょうゆとみりんで甘辛く。
枝豆は冷凍塩ゆで枝豆でも良いですが、
今が旬なので国産枝豆を買って塩ゆでするのもオススメです。
食感が良くて甘味がありますよ!
塩ゆで枝豆
材料
*枝豆・・・1袋(250~300g)
*塩・・・・大さじ3+少々
*水・・・・1リットル
ゆで方
①枝豆を洗い、塩大さじ1使って塩もみし、産毛をとって洗い流す。
②鍋に1リットル分の湯を沸かし、塩大さじ2と(1)の枝豆を入れる
③4分茹でて取り出し、塩少々をふって冷ましたらできあがり。
(※水っぽくなり味が薄くなるため水には通さない。うちわで冷ますと色よく仕上がる。)
お豆と豚肉のたんぱく質で、スタミナをつけましょ
今日も応援よろしくお願いいたします
WWW を検索 このブログ内を検索
今週のHAPPY家族は!?毎週月曜21時54分放 送です!動画はココをクリックアメブロスタート!!専門家公認ブログここをクリック