ブロガーたちのレシピが満載!

■横浜オクトーバーフェスト2014■ビールが飲めなくても楽しめる♪ヽ(´∀`*)ノ

1
Nice!

お仕事のお問い合わせ https://form1.fc2.com/form/?id=478551

■2013.5.13 秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘sanにてコラボランチ登場 リニューアル第3弾
おいしい うれしい みずみずしい 美肌小町 温泉&個室付

これだけでおかずになるヘルシー夜遅お味噌汁!【ツルムラサキと納豆豆腐のお味噌汁】

1
Nice!

前回に引き続き、ツルムラサキ使い切りレシピ。

納豆とツルムラサキに含まれる、「ムチン」という栄養がたっぷり摂れるレシピです。

ムチンとは?
長芋・オクラ・モロヘイヤ・なめこ・里芋・レンコン など、ネバネバした食物に含まれる成分。
腸内環境をよくしたり、胃や鼻の中の粘膜を強くして、免疫力をアップする効果があります。

これから寒くなる季節、免疫力アップは必須ですよね!

今回は納豆入りの、夜遅く帰っても簡単に作れるお味噌汁のご紹介です。

体ぽかぽか、シンプルだけど納豆と豆腐でおかずにもなるヘルシーお味噌汁

残業あとの夜遅ごはんは、このお味噌汁とごはんだけでもいいんです!

ツルムラサキの代わりに、小松菜でもいいですよね。
ほうれん草はシユウ酸というアクがあるので下茹でが必要です。サラダほうれん草ならそのまま使ってOK!

だしは、料理本でも紹介している無添加の粉末だしが便利♪
根こんぶの粉末とか。
https://www.kodawariichiba.com/item/557223051

かつおの粉末もスーパーにあったりしますよね!

お仕事あとに毎日自炊を続けるには、無理せず簡単にできるものを継続的にが大切です。

1品だけでも良いので、手料理で心も体もリフレッシュしましょうね!!

今日も応援よろしくお願いいたします! 今夜は皆既月食~楽しみですね♪

WWW を検索 このブログ内を検索

トマトと豆腐のカプレーゼ

1
Nice!

材料                    2人分 ミニトマト ...

薄切り鶏のチャンプル風

1
Nice!
イメージ 1

2014年10月7日(火) PTA関係の一日

1
Nice!
☆午前中は、中学校にてポーセラーツ教室の打合せと試し焼きの窯入れ(7時間の焼成スタート)、
 昼は小学校の昨年の学級委員のランチ会、
 夕方は、中学に戻って窯の消火確認、PTA関係のあれこれで終わった一日でした。
 今日は、午前中は大学へ、午後から再び中学へ行って、試し焼きの窯出しです。
 
イメージ 1(スマホにて撮影)
ランチ会は和食屋さんにて。ギンダラの照り焼きとお吸い物の出汁が特に美味でした。
 
 
イメージ 2
  夕食です。ご飯、味噌汁(赤だし)、三角ハンバーグ、ベイクドポテト、
サラダ(レタス、ミニトマト、スクランブルエッグ、うま塩ドレッシング)、キムチ納豆(大人のみ)。

9月の手作りパンレッスン【さつまいもサラダパン&ふんわり卵のスフレ風と自家製ジンジャーエールdeカフェ風ランチ♪】無事に終了しました♪

2
Nice!

ここ最近はグッと秋めいてきてパン焼きにはちょうど良い季節になりました。
寒くなる前にたくさんパン焼きが出来るといいな♪

さて9月のレッスンも無事に終了しました。
参加してくださった皆様、たくさんの美味しい&笑顔ありがとうございました!

ある日のお教室...

インド料理教室 2014年11月

1
Nice!

ムングダール(緑豆)を使ったチキンカレーとじゃがいもといんげんのドライカレーをご紹介します。ムングダールは、調理時間が短く、消化がよく、とてもおいしい優秀なお豆です。ご試食の際にはナンも一緒にお召し上がりいただきます。

日時 2014年11月22日(...