ブロガーたちのレシピが満載!

ナスのバターソテー

1
Nice!
イメージ 1
今週のHAPPY家族ごはんは!?毎週月曜21時54分放 送です!動画はココをクリック    アメブロスタート!!専門家公認ブログここをクリック

生姜で温活!冬太り知らずのやせ体質を作ろう!【11月夜遅ごはん部・料理教室】

1
Nice!

おはようございますOLごはん料理研究家のおおたわ歩美です。

お待たせいたしました!11月夜遅ごはん部・料理教室 のお知らせです。
先行ご予約ですでに満席の日程がございます。キャンセル待ちを受け付けております。

前回の様子
https://yaplog.jp/koronkoron/archive/2869

【夜遅ごはん部 オーガニック野菜と雑穀の料理教室 in御徒町】  
*★生姜で温活!冬太り知らずのやせ体質を作ろう!★*

夜遅ごはん部はプチリニューアルいたします。

レッスンを少人数制とします。
5名様までの少人数制でより周りの様子を細かなところまで見渡せられるようにいたします。

これまでのレッスン代はイベントオープン特別価格としてご提供しておりました。
今後もオーガニックや自然栽培野菜・無添加食材など、質の良いこだわり食材と体にやさしい知識を引き続きご紹介するにあたり、
通常価格の5,500円に改定させていただきます。
質のよい食材を食べれば、肌・髪・爪・体の中の質までよくなる!と実感していることを共有します。

毎回楽しく和やかな時間の夜遅ごはん部は変わらずです ^ ^
みなさんも周りの人たちも明るくなる手段でもある、1日1品10分だけでもお料理を楽しんでほしいという思いを込めて、
これからもはたらく女子のための夜遅ごはんをお届けします。

*★生姜で温活!冬太り知らずのやせ体質を作ろう!★*

概要 
OLごはん料理研究家・おおたわ歩美が、仕事などで夜遅く帰ってもパパッと作れる
簡単キレイ健康レシピをご紹介する夜遅ごはん部。
・体を温めると健康や美容、ダイエット面でもメリットあり!うれしい効果をお話します。
・季節のオーガニック野菜、無添加食材を主に使います。
・1品につき10~15分目安で作れる使い切り、使い回し料理をご紹介します。
・マクロビオティックの基礎知識をとりいれた、手軽な材料でできるシンプルなレシピです。

メニュー 
調理実習:
・【基本】お手軽 豚の生姜焼き(野菜入り)
・【ベジ】ベジ生姜焼き
・自家製 海苔の佃煮
・さつまいもを使ったお味噌汁
・生姜と雑穀の炊き込みごはん
・【夜遅スイーツ】自然の甘味!りんごのプルーン煮

季節のお野菜:
・オーガニック旬野菜のせいろ蒸し

ご試食:季節の命(みこと)ぷりん (ぷりん屋...

2014年10月21日(火) キャラメルチョコチップパン(白神こだま酵母)

1
Nice!
イメージ 1
 
【材料(ベイカーズ%)】
・国産強力粉…600g(100%)
・キビ砂糖…60g(10%)
・海水塩…8g(1.3%)
・白神こだま酵母…12g(2%)←ぬるま湯に振り入れて、3分経ったら混ぜて溶かします。 
・ぬるま湯…318g(53%)←浄水を耐熱容器に入れ、700Wの電子レンジで45秒温めました。
・卵…42g(7%)←1個を割りほぐし42gを生地に入れ、残りを照り卵に使いました。
・バター…60g(10%)←機械の注ぎ口から入るくらいの薄さに切っておきます。
・キャラメルチョコチップ…120g(20%)
 
【工程】
・生地作り…スーパーコスモ(クイジナート系)で1分30秒ON。
        ①ワークボウルに粉類を入れ、注ぎ口から卵を入れてからON、すぐにタイマーを押します。
        ②蓋の注ぎ口から、15秒ほどかけて酵母溶解水(ぬるま湯+酵母)を入れます。
        ③45秒経過したところで薄切りバターを注ぎ口から入れます。
        ④1分30秒経ったらOFF。    
・フロアータイム(1度目の発酵)…30℃に設定した発酵器-1時間。
・ベンチタイム…6つに分割後、室温放置-15分。
・ホイロタイム(2度目の発酵)…30℃に設定した発酵器-40分。
・焼成前処理…クープ→照り卵。

​「パン&料理のスタイリング撮影レッスン」の3回コース開催します!

1
Nice!

皆さ〜ん!お待たせしました(えっ!待ってないって??)
2011年秋〜2012年7月まで開催してた「手作りパンとパンのスタイリング撮影レッスン」がついに復活!!
今回はとても好評いただいていた3回コースがパワーUPして開催します!

パン&カフェ&カメラが大好き!...

パラクコフタ

1
Nice!

蓮根団子入りほうれん草のカレー。

■お料理トークショーを行いました♪(o´∀`o)■みやぎまるごとフェスティバル2014

1
Nice!

お仕事のお問い合わせ https://form1.fc2.com/form/?id=478551

■2013.5.13 秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘sanにてコラボランチ登場 リニューアル第3弾
おいしい うれしい みずみずしい 美肌小町 温泉&個室付

簡単☆ハロウィン離乳食☆「パンプキンクッキー」レシピブログ掲載中!

1
Nice!

レシピブログでの離乳食レシピの連載、パクパク期を更新しました。今回はかぼちゃで作るソフトクッキーのレシピです☆ハロウィンにもどうぞ♪「パンプキンクッキー(パクパク期)」よかったらご覧くださいね☆↓---今日の人気ランキングは? 今日の料理ブログは? 今日のレシピブログ♪ 「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*---