生姜で温活!冬太り知らずのやせ体質を作ろう!【11月夜遅ごはん部・料理教室】

1
Nice!

おはようございますOLごはん料理研究家のおおたわ歩美です。

お待たせいたしました!11月夜遅ごはん部・料理教室 のお知らせです。
先行ご予約ですでに満席の日程がございます。キャンセル待ちを受け付けております。

前回の様子
https://yaplog.jp/koronkoron/archive/2869

【夜遅ごはん部 オーガニック野菜と雑穀の料理教室 in御徒町】  
*★生姜で温活!冬太り知らずのやせ体質を作ろう!★*

夜遅ごはん部はプチリニューアルいたします。

レッスンを少人数制とします。
5名様までの少人数制でより周りの様子を細かなところまで見渡せられるようにいたします。

これまでのレッスン代はイベントオープン特別価格としてご提供しておりました。
今後もオーガニックや自然栽培野菜・無添加食材など、質の良いこだわり食材と体にやさしい知識を引き続きご紹介するにあたり、
通常価格の5,500円に改定させていただきます。
質のよい食材を食べれば、肌・髪・爪・体の中の質までよくなる!と実感していることを共有します。

毎回楽しく和やかな時間の夜遅ごはん部は変わらずです ^ ^
みなさんも周りの人たちも明るくなる手段でもある、1日1品10分だけでもお料理を楽しんでほしいという思いを込めて、
これからもはたらく女子のための夜遅ごはんをお届けします。

*★生姜で温活!冬太り知らずのやせ体質を作ろう!★*

概要 
OLごはん料理研究家・おおたわ歩美が、仕事などで夜遅く帰ってもパパッと作れる
簡単キレイ健康レシピをご紹介する夜遅ごはん部。
・体を温めると健康や美容、ダイエット面でもメリットあり!うれしい効果をお話します。
・季節のオーガニック野菜、無添加食材を主に使います。
・1品につき10~15分目安で作れる使い切り、使い回し料理をご紹介します。
・マクロビオティックの基礎知識をとりいれた、手軽な材料でできるシンプルなレシピです。

メニュー 
調理実習:
・【基本】お手軽 豚の生姜焼き(野菜入り)
・【ベジ】ベジ生姜焼き
・自家製 海苔の佃煮
・さつまいもを使ったお味噌汁
・生姜と雑穀の炊き込みごはん
・【夜遅スイーツ】自然の甘味!りんごのプルーン煮

季節のお野菜:
・オーガニック旬野菜のせいろ蒸し

ご試食:季節の命(みこと)ぷりん (ぷりん屋バトンより)
      
開催日時
① 2014年11月 8日(土) 11:00~14:00 残席1
② 2014年11月 9日(日) 11:00~14:00 残席2
③ 2014年11月12日(水) 19:00~21:30 満席・キャンセル待ち受付中

野菜の切り方からお教えしますので、初心者さん~お料理好きさんまで、お気軽にお問合せくださいね。
(1回単発・ご都合の良い日をお選びください。)     

定員 各日 5名様

レッスン代 ¥5,500-(税込) 当日お支払ください

持ち物 エプロン・手拭きタオル・筆記用具
    (エプロンがない方はお貸出ししますので、お申込みの際にお知らせください)

場所 新御徒町 詳細はお申込み後お知らせいたします。
(都営大江戸線「新御徒町駅」徒歩5分/JR「御徒町駅」 徒歩10分)

お申込み 下記の内容をメールフォーム または ayumi☆ecology-farm.or.jp (☆を@に代えてください)までメールを送りください。先着順に受付し、折り返しご返信いたします。(3日以内にご返信します。返信がない場合は再度ご連絡ください。)

      お名前:
      ご希望日時:
      お電話番号:
      メールアドレス:

講師プロフィール 
OLごはん料理研究家 おおたわ歩美

青山学院女子短期大学 家政専攻卒
ベジフルビューティーセルフアドバイザー
雑穀エキスパート
マクロビオティックインストラクター
その他5資格

書籍
「ひとり暮らしの夜遅ごはん」(大和書房)
「はたらく女子の夜遅ごはん」(大和書房)
「野菜たっぷり今すぐハッピーごはん」(毎日コミュニケーションズ)

ブログ
身体にやさしいレシピをブログに掲載し、作りやすさと手軽さで一躍人気に。
「21時から食べてもやせるを常識に!はたらく女子のための夜遅ごはん10分レシピ」
https://yaplog.jp/koronkoron/

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ


WWW を検索 このブログ内を検索