レシピブログでの離乳食レシピの連載、パクパク期を更新しました。「ぶり大根(パクパク期)」冬の食材を使った離乳食です。もちろん我が家では大人用も作って美味しくぶり大根をいただきましたよ~^^よかったらご覧くださいね☆↓---今日の人気ランキングは? 今日の料理ブログは? 今日のレシピブログ♪ 「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*---
【ひとこと】
【ひとこと】
夜遅ごはん部!オーガニック野菜と雑穀の料理教室 募集中!
*★クリスマスパンケーキ!基本 VS グルテンフリー 食べておなか痩せを常識に!★*
https://yaplog.jp/koronkoron/archive/2921
2014年12月 7日(日) 11:00~14:00 残席2
2014年12月10日(水) 19:00~21:30 満席・キャンセル待ち受付中
2014年12月13日(土) 11:00~14:00 残席4
2014年12月16日(火) 19:00~21:30 残席1
発売中!3冊目料理本「はたらく女子の夜遅ごはん」 おおたわ歩美
https://yaplog.jp/koronkoron/archive/2859
おおたわ歩美のプロフィールはこちらへ →https://yaplog.jp/koronkoron/archive/3
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... *.....*.....*
おはようございます
21時から食べてもやせるを常識に!はたらく女子のための夜遅ごはん10分レシピ
OLごはん料理研究家のおおたわ歩美です。
これでミディ(中玉)トマトを使い切り!シンプルなトマトスープを作りました。
トマトのリコピンによる美肌・シワたるみ予防効果、朝・昼・夜いつ食べると良いと思いますか?
答えは「夜」なのだそうです!!
リコピンは、トマトを食べたあと、小腸から吸収されて全身を循環し、6~8時間後に肌の細胞に到達するそう。
したがって、夜にトマトを食べておくと、紫外線にさらされる朝までにお肌に届いて美肌につながる、ということなのですね!
ヘルシーなお野菜ですし、夜遅ごはんにも取り入れましょ! 生だと冬は身体が冷えるので、温めて摂ることがオススメです。
1ステップでレシピができちゃった!!!
トマトの甘味と旨味のおだしで充分なのです。
コンソメは、F&Fさんで買った無添加野菜コンソメの素を使っています。
今はスーパーでも売られていますね。
とろとろ~になるまで火を通したトマト、甘味が増してすっごくおいしですよ♪
お昼食べ過ぎたー!ときの夜にもどうぞ♪
WWW を検索 このブログ内を検索
発売...