お仕事のお問い合わせ https://form1.fc2.com/form/?id=478551
きのうはマクロビスクール時代のお友達、
幸せの花束デザイナー・伊藤敦子先生のクリスマスリースレッスンに参加しました!!
https://ameblo.jp/bouquetmania/
去年はすぐ満席で参加できずだったので、1年越しの席獲得
参加者全員が同じものを作るのではく、ずら~~っと並べられたお花や小物たちから自由に選び、
自分のデザインを作っていくレッスンです。
まずは自分の中でテーマと色を決めます。
わたしは食べ物のブリザーブドがあったので、テーマは【食いしん坊なクリスマス】
色はオレンジ・赤・緑♪
赤と緑だと普通かなと思って、さわやかなオレンジを加えてみました
どんなリースができるかな~
なにもなかったところにペタペタお花や小物をつけていき~♪
これもあれもかわいい!と、選ぶのも迷ったりして~♪♪
食べ物の良い香りでおなかもすいたりして~♪♪♪
できたのがこちら!!
オレンジ、りんご、ヘーゼルナッツ、ミニかぼちゃ、シナモン、ベリー、唐辛子などの食べ物の素材を主に使い、作りました(^-^)
テーマや色を決めたら自由に組み立て、アドバイスをいただきながら満足できるものに完成!
Facebookでもみなさんからこれは初めてみる!!斬新!!!とコメントをいただいています
自宅玄関に飾って見るたびににやにや
12月の夜遅ごはん部にも持っていきますね~
敦子先生のブログにもアップしていただきました!!
https://ameblo.jp/bouquetmania/entry-11956297537.html
クリスマス気分が更にアップするレッスン、11月29日はモミを使った本格リースを作る講座に空きがあるそうですよ!!
https://ameblo.jp/bouquetmania/
WWW を検索 このブログ内を検索
発売中!3冊目料理本「はたらく女子の夜遅ごはん」 おおたわ歩美
https://yaplog.jp/koronkoron/archive/2859
夜遅ごはん部!オーガニック野菜と雑穀の料理教室 募集中!
*★クリスマスパンケーキ!基本 VS グルテンフリー 食べておなか痩せを常識に!★*
https://yaplog.jp/koronkoron/archive/2921
2014年12月 7日(日) 11:00~14:00 満席・キャンセル待ち受付中
2014年12月10日(水) 19:00~21:30 満席・キャンセル待ち受付中
2014年12月13日(土) 11:00~14:00 満席・キャンセル待ち受付中
2014年12月16日(火) 19:00~21:30 残席1
2014年12月17日(水) 19:00~21:30 残席3
発売中!3冊目料理本「はたらく女子の夜遅ごはん」 おおたわ歩美
https://yaplog.jp/koronkoron/archive/2859
おおたわ歩美のプロフィールはこちらへ →https://yaplog.jp/koronkoron/archive/3
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... *.....*.....*
おはようございます
21時から食べてもやせるを常識に!はたらく女子のための夜遅ごはん10分レシピ
OLごはん料理研究家のおおたわ歩美です。
女子が大好きなかぼちゃ!
かぼちゃには、β-カロチンに加えてポリフェノールやビタミンC、Eなどの抗酸化成分が豊富に含まれていて、抗酸化力が極めて高い野菜と言われていますよ
アンチエイジング(老化防止)にオススメのお野菜なのです
過去にもご紹介したことがある、ハチミツと生姜で煮たレシピ。
以前のはなまるマーケット情報で、水よりも料理酒を多くしたほうがかぼちゃの荷崩れを防げるのと
かぼちゃのおいしい味もあじわえるとうことで!お酒を多めに入れました。
コクのある甘味でほんのり生姜のお味がする、体があったまるかぼちゃ煮でございました♪
今週も応援よろしくお願いいたします!
WWW を検索 このブログ内を検索
発売中!3冊目料理本「はたらく女子の夜遅ごはん」 おおたわ歩美
https://yaplog.jp/koronkoron/archive/2859
更新、間が空いてしまってすみません(^-^;)
3連休いかがお過ごしですか〜?
世間はお休みでも、私と同様に「そんなの関係ねぇ」(懐かしいねw)
っていう方もいらっしゃると思いますが、
そろそろ風邪が流行ってきてるみたいですよ。
今年もあと少し!体調を崩さずに乗り切りたいものですね〜
さて、これから来る寒さに備えて、
12月のレッスンは、ホカホカ温まる鍋の登場です(*^-^*)
もしかしてaicafeでは初かな?
時々みなさんからリクエストをいただいてたんだけど、
今回やっと実現となりました。
温まりそう~♪と思ってくださったら
↑ポチッと一押しよろしくお願い致しますm(_ _)m
【12月のレッスンメニュー】
*うどんすき鍋(鶏団子他~)
*玉味噌ブロッコリー
*玉味噌ピーナッツ豆腐
*アスパラちくわのカレーマヨ焼き
*酢レンコン
*エビとアボカドのWASAPON和え
*みたらし団子
*季節のお茶
今までやらなかったのに、なぜに鍋?
というのは、みんなで「鍋のダシはどうしてるか」について話していたら、
自分で作るという方はほんの数人…