ブロガーたちのレシピが満載!

2014年7月27日(日) H(小5)優勝!

1
Nice!
☆市内の5年生大会(少年野球)で,Hのチームが優勝しました。
 Hは「2番・セカンド」で先発出場。
 たまたまお当番だった私は,ベンチの近くで選手をサポートしながら観戦できて幸せでした~。
 Hは夜,5時間に及ぶ祝勝会へ♪
 
イメージ 1
おめでとう!!!

2014年7月28日(月) バターサンドブレッド(saf)

1
Nice!
イメージ 1
粉600gの生地(食パンで言うと2-3斤分です)を2つに分け,大きな丸に成形しました。
 
イメージ 2
下の生地に油脂(バター)を塗ってから上の生地を重ねました。
油脂をぬった部分は,こんな風にパックリ口を開けます。何かをはさんで食べても
 
【材料】
・国産強力粉…600g(100%)
・砂糖…30g(5%)
・塩(食塩)…9g(1.5%)
・ぬるま湯…360g(60%)
・酵母(saf)…9g(1.5%)
・油脂(GM不使用のなたね油)…30g(5%)
・バター…30g(5%)←成形時に使用
  
【工程】

①生地作り…スーパーコスモ(クイジナート系)で1分30秒ON。
②フロアータイム(1度目の発酵)…ワークボウルに入れたまま,室温-50分。
③ベンチタイム…2分割し,表面を張るように丸めて,室温-10分。

サンバル・オニオンウッパム・ココナツチャツネ

1
Nice!

最近インド料理にはまっている、受講生のH様。さっそく先日のレッスンメニューをご自宅で作られたレポートをいただきました。

まずはサンバル。野菜がたくさん摂れるのでとってもヘルシーです。具の野菜はお好みで。冷蔵庫にあるものでOKですよ。よほど主張の濃い...

■羽生結弦君のスケートリンク♪ヽ(´∀`*)ノ■&エレベーターの裏ワザ

1
Nice!

お仕事のお問い合わせ https://form1.fc2.com/form/?id=478551

■2013.5.13 秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘sanにてコラボランチ登場 リニューアル第3弾
おいしい うれしい みずみずしい 美肌小町 温泉&個室付

2014年7月27日(日) キャラメルチョコハートとオレンジブレッド(saf)

1
Nice!
イメージ 1
【材料】
・国産強力粉…600g(100%)
・砂糖…60g(10%)
・塩(食塩)…9g(1.5%)
・ぬるま湯…345g(57.5%)
・卵…45g(7.5%)←卵1個を溶きほぐし,45gを生地に入れ,残りを照り卵に使いました。
・酵母(saf)…9g(1.5%)
・油脂(バター)…90g(15%)←少し多め。
・オレンジピール…90g(半量の粉に対し30%)
・キャラメルチョコチップ…100g(半量の粉に対し33%)
  
【工程】

①生地作り…スーパーコスモ(クイジナート系)で1分30秒ON。
         生地を2つに分け,1つをワークボールに戻してオレンジピールを入れ,20秒ON。
         ワークボールから取り出し,表面を張るように丸めてボウルに入れます(オレンジ用生地)。
         もう1つの生地は,そのまま表面を張るように丸めて,別のボウルに入れます(ハート型用生地)。
②フロアータイム(1度目の発酵)…スイッチOFFのオーブン庫内-60分。
③ベンチタイム…オレンジ用生地は2分割して丸め,室温放置10分,

ナスとトマトのソテー

1
Nice!

材料                    2人分 ナス    ...

ソーセージに巻いたチーズきりたんぽ

1
Nice!
イメージ 1

今週のHAPPY家族は!?毎週月曜21時54分放 送です!動画はココをクリックアメブロスタート!!専門家公認ブログここをクリック

おはようございます。今朝の仙台は晴れ。今日もいい天気になりそうです。
昨日は仙台は天気が崩れなかったようですが、米沢に仕事で行ったら朝一ザーザー降り。Y-1グルメグランプリというイベントにゲストで呼んでいただきました。
米沢にちなんだものを使って20店舗のY-1グルメメニューが並びます。いわゆるB級グルメグランプリの米沢版です。開会と共に雨は上がり、いつの間にか晴天。暑くなりましてものすごいお客様でにぎわいました。米沢牛を使ったメニューや米沢のABC(アップル・ビーフ・カープ)を使った料理など面白いメニューから定番までならび
すごく楽しいイベントでしたね。やっぱり食って人を幸せにするんだな~