ブロガーたちのレシピが満載!

ポモドーロスパゲティ・バジル風味

1
Nice!

材料                    3人分 スパゲティ ...

2014年7月22日(火) 家庭科の宿題 

1
Nice!
☆T(中2)の夏休みの家庭科の宿題に「夏野菜を使った調理」があります。
 たまたま昼食に「冷やし中華」を予定していた昨日,調理を代行してもらいました。
 宿題1つ
 
イメージ 1
冷やし中華(トマト*,きゅうり*,とうもろこし*,薄焼き卵,茹でた豚スライス),
豚の茹で汁を使ったわかめスープ,すいか*。 *旬の素材。

ビンディマサラ

1
Nice!

おくらのドライカレー。インドはオクラの生産量が世界一だそうですよ。夏はオクラをたくさん食べています。インドでは生で食べることはなく、ドライカレーにすることが多いです。ビンディマサラはなぜか子供にはあまり人気がありません。

レシピブログ連載「パプリカのビシソワーズ(ゴックン期)」

1
Nice!

レシピブログでの離乳食レシピの連載、ゴックン期を更新しました。「パプリカのビシソワーズ(ゴックン期)」よかったらご覧くださいね☆↓---今日の人気ランキングは? 今日の料理ブログは? 今日のレシピブログ♪ 「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*---

「夏野菜の和風ラタトゥイユ」

1
Nice!

レシピブログさんからサントリー和食の生ビール「和膳」をいただきました♪
「和膳」は和食が美味しくなるをテーマに作られた和食のためのビール。
ということで、夏にぴったりお野菜たっぷり料理を作ってみました。
    
   
「夏野菜の冷たい和風ラタトゥ...

8月はスパイシーサマーです!

1
Nice!

3連休はいかがお過ごしでしたか?
気がつけば7月も半ば。いつもながらスローペースの更新ですみません^^;
梅雨もあけたようで、朝 窓を開けたら、こんな都会でも
蝉がビルの壁にしがみついて大合唱してます。
学校も夏休みが始まって、外からは近所の小学校のプールから、
きゃ〜♪っと楽しんでいる声が…

いいなぁ
娘は嫁に行っちゃったし、
おばさん一人でプールに行くにはちょっと寂しすぎるし、
誰か一緒にプールに連れて行ける、ダシ小さな子貸してくれないかな〜(^▽^;)ははは
お礼に、スカッと暑さが吹き飛ぶようなごはん作りますぞよ( ^ー゚)♪  
例えばこんな感じで…


というわけで、8月は真夏にピッタリなスパイシーメニューをレッスンします。

【8月のレッスンメニュー】
*タコライス&簡単サルサソース
*トマト風味のクスクス
*ガーリックシュリンプ
*自家製ピクルス
*パフェバイキング
*冷たいフレーバーティー

お腹にぐぅ〜♪っと来た方は(笑)
↑ポチッと一押しよろしくお願い致しますm(_ _)m

2014年7月21日(月・祝) 3斤食パン(saf)

1
Nice!
イメージ 1
正面からみたところ。
 
イメージ 2
斜めから見るとこんな感じ。
 
【材料】
・国産強力粉…600g(100%)
・砂糖…30g(5%)
・塩(食塩)…9g(1.5%)
・ぬるま湯…360g(60%)
・酵母(saf)…6g(1%)
・油脂(GM不使用の菜種油)…30g(5%)
  
【工程】

①生地作り…スーパーコスモ(クイジナート系)で2分ON。
②フロアータイム(1度目の発酵)…室温-60分。
③ベンチタイム…2分割して丸め,室温放置-15分。
④成形…イギリスパンの巻き成形。
⑤ホイロタイム(2度目の発酵)…スイッチOFFのオーブン庫内-60分。
⑥焼成前処理…なし。
⑦焼成…180℃-45分。