ブロガーたちのレシピが満載!

2014年7月30日(水) アップルティブレッドとシナモンシュガーブレッド(saf)

1
Nice!
イメージ 1
左のパンはクープを失敗(中央のクープが深過ぎました。
1度目に浅かったので2度入れたら深くなり過ぎました)。
 
イメージ 2
シナモンシュガーブレッドの断面です。
 
【材料】
・国産強力粉…600g(100%)
・砂糖…30g(5%)
・塩(食塩)…9g(1.5%)
・ぬるま湯…360g(60%)
・酵母(saf)…6g(1%)
・油脂(GM不使用のなたね油)…30g(5%)
・アップルティのティーバッグ…1袋
・砂糖…大さじ1
・シナモンシュガー…大さじ2
・卵…照り出し用に少量
  
【工程】

①生地作り…スーパーコスモ(クイジナート系)で1分30秒ON。
②フロアータイム(1度目の発酵)…スイッチOFFのオーブン庫内-60分。

③ベンチタイム…2分割して、表面を張るように丸め、室温放置10分。

2014年7月30日(水) ご飯を増量 

1
Nice!
☆高校野球の決勝戦で、選手の皆さんの体の大きさを目の当たりにしたT(中2)。
 高校野球の食育本で、例えば帝京高校では、お昼に米3合分のご飯を食べていると読んで、
 ご飯の量を増やす決意をしたようです。
 米3合分のご飯というと約1㎏になりますが、
 今はまだ300gが普通に感じられるようになったばかりの段階ですし、
 発達段階的にも、練習量からみても、本人に合った範囲での増量でないといけませんので、
 まずは1食400gを目標と決めました(私は350gから始めて1週間様子をみることを勧めましたが、
 本人にとっては100g単位の増量が良いようです)。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
夕食です。ご飯(このご飯茶碗だと300gを盛り付けるのが限界なので、小丼に変えます)、
味噌汁(大根、じゃが芋、わかめ、玉ねぎ、油揚げ、豆味噌)、鶏胸肉のソテー、
焼き野菜(長芋、ピーマン、なす)、南瓜の煮物、きゅうりの浅漬け、スイカ。

試作品

1
Nice!

食品メーカーさんの商品開発のお手伝いでございます。

■本日のおうち中華は自慢の喜多方ラーメン♪( ・ω・)ノ■

1
Nice!

お仕事のお問い合わせ https://form1.fc2.com/form/?id=478551

■2013.5.13 秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘sanにてコラボランチ登場 リニューアル第3弾
おいしい うれしい みずみずしい 美肌小町 温泉&個室付

2014年7月29日(火) 高校野球 東東京大会決勝

1
Nice!
☆夫が、我が家の野球少年2人(中2と小5)を連れて、高校野球の地方大会を観戦してきました。
 神宮球場で行われた東東京大会の決勝です。
 二松学舎が帝京を、延長の末、逆転で破るという劇的な内容に加え、
 初めての高校野球の現場で、野球少年たちにとっては高校球児の皆さんの「ガタイのデカさ」が、
 夫にとってはブラスバンドの生演奏や応援合戦の素晴らしさが、深く印象に残ったようです。
 帰路に寄った天ぷらの「いもや」でも、お店のご主人と野球談議で盛り上がったようで、
 3人とも大満足の帰宅でした。
  
イメージ 1
号外です。球場を出たところでもらったとのこと。

2014年7月29日(火) 三つ編みパンとミックスフルーツブレッド(saf)

1
Nice!
イメージ 1
三つ編みパンの表面が2ヵ所切れました。生地を伸ばす力が強すぎたからだと思います。
 
イメージ 2
 今日はミックスドライフルーツをベイカーズパーセントで50%入れました。
このギッシリ感、ドライフルーツ好きには大満足です。
 
【材料】
・国産強力粉…600g(100%)
・砂糖…60g(10%)
・塩(食塩)…9g(1.5%)
・ぬるま湯…360g(60%)
・酵母(saf)…9g(1.5%)
・油脂(GM不使用のなたね油)…30g(5%)
・ドライミックスフルーツ…150g(半分の粉に対して50%)
・卵…照り出し用に少量
  
【工程】

①生地作り…スーパーコスモ(クイジナート系)で1分30秒ON。
         生地を2つに分け、1つをワークボールに戻してドライフルーツを入れ20秒ON。

ひき肉とナス、ピーマンのソテー

1
Nice!

材料                    2人分 合挽き肉  ...