ブロガーたちのレシピが満載!

鮨正

1
Nice!

先日、義父と一緒に食事にと、久しぶりにご近所にあるお寿司さん 『鮨正』にお邪魔し...

むくみ解消にも効く!縞むらさき茄子と枝豆のシンプル炒め

1
Nice!

今日は9月の
夜遅ごはん部 料理教室!
オーガニックの八百屋さん、Bgurass Farmersさんの茄子を使いますよ!

Bgurassさんでは、秋のなす祭り開催中♪

めずらしい縞むらさきなすを自分用に買いました。
大きくて肉厚、身がしまってしっかりしている茄子さんです。

なすのおいしさを生かした、シンプルなレシピを頭の中でふくらましながら帰って♪ 作った一品

縞むらさきなすは水分少なめ、炒めると弾力食感を残しつつ柔らかくなって甘味が感じられます

なすと枝豆に含まれているカリウムは、むくみ解消にも効果がありますよ!

なすは水分が多くて体を冷やすので、涼しくなってきた今の季節はしっかり火を通して食べ過ぎないことをオススメします

身がひきしまった、今が旬の秋なす料理を楽しみましょ♪

WWW を検索 このブログ内を検索

2014年9月20日(土) 目標達成のための行動計画というもの

1
Nice!
☆"Living a Healthy Life with Chronic Conditions"を毎日少しずつ読んでいます。
 慢性疾患の予防と対策のためのヒントがいろいろ述べられている本です(キーワードはSelf-Management)。
 第2章には、目標達成のための行動計画の立て方が紹介してありました。
 健康関連の目標に限らず、何かの目標を達成したい時に参考になりそうです。
 目標達成のためには「より具体的な行動計画を立てることが大切」、
 これってフツーに当たり前のような気がしますが、
 どのように具体的な行動計画を立てるのかとか、
 計画に対する「自信」を自分に問い、0(自信全くなし)-10(自信ありあり)のスケールで
 7以上のものにすべきであるとか、
 試しに最低2週間はやってみないと、選んだ手段の適否はわからないことなど、
 各所で「う~ん、面白いっ!」と思いながら読んでいます。
 
イメージ 1
本(左)で内容を大まかに理解してからCD(右)を聞いていますが、
それでも朗読スピードで英語を処理するのは難しいと感じます。
読むスピードを速くしないと、聞こえるようにはならないのかも。
 

2014年9月20日(土) オレンジパン&チーズクッペ&エイトノット(saf)

1
Nice!
イメージ 1
【材料】
生地
 ・国産強力粉…600g(100%)
 ・砂糖(きび砂糖)…60g(10%)
 ・塩(食塩)…9g(1.5%)
 ・卵…30g(5%) ←残りの卵は照り出しに使いました。
 ・ぬるま湯…300g(50%)
 ・酵母(saf)…6g(1%) 
 ・油脂(遺伝子組み換えでない菜種油)…60g(10%)
その他
 ・ピザチーズ…適宜
 ・オレンジピール…90g
  
【工程】
・生地作り…スーパーコスモ(クイジナート系)で1分30秒ON。
        半分に分け、1つはそのまま丸めて小ボウルに入れて発酵へ、
        もう1つはオレンジピールを混ぜてONで30秒回し、ワークボウルに入れたまま発酵へ。
・フロアータイム(1度目の発酵)…スイッチOFFのオーブン庫内-50分。
・ベンチタイム…それぞれを8分割して丸め、室温放置-10分。
・成形…チーズはクッペ形、エイトノットはその名の通り8の字結び、オレンジはブリオッシュ・ア・テート形に。
・ホイロタイム(2度目の発酵)…35℃のオーブン-40分。
・焼成前処理…チーズはクープ+照り卵+チーズ、エイトノットとオレンジは照り卵だけ。
・焼成…180℃(予熱なし)-15分。
 
【ひとこと】

チキンバターマサラ&タンドリーチキン

1
Nice!

O様がご自宅で作られました、チキンバターマサラとタンドリーチキンです。「お店の味には遠いですが、まずまずのおいしい出来になりました。」とのことで、とりあえず成功してよかったです。家でおいしく作れるようになっても、お店にも食べに来てくださいね。(笑)...

10月はハロウィンパーティーメニューでレッスン!

1
Nice!

涼しいを通り越して、今朝は寒かった大阪。
今年は秋の訪れが早そうな予感…
と言うか、年々確実に早くなってる気がします(汗)

寒くなってから慌てないように、
ノースリーブやショートパンツなんかの真夏のものは少しずつ収納方向へ、
七分袖や長袖シャツなんかを用意したりして、
抜かりの無いワタクシです(* ̄m ̄)むふふ

だって、若者とは違って、風邪ひくと治りが遅いんだもん(´~`;)
食べ物で体力を付けたり免疫力を高めたりも必要なことだけど、
備えあれば憂い無しっていうじゃない?
日頃のこういうちょっとしたことも大事だよ(*-ω-)(-ω-*)ネー

というわけで、ただ今秋に備えて新しいジャケットを物色中。
…って、おぃおぃそれはただ新しい服が欲しいだけぢゃあ?(笑)

お、いいねぇ~♪と思ってくださったら
↑ポチッと一押しよろしくお願い致しますm(_ _)m

【10月のレッスンメニュー】
*ケイジャングリルチキン・グリーンサラダとハニーマスタードドレッシング添え
*炊飯器で作る!ジャンバラヤ
*カッペリーニのカクテルサラダ
*かぼちゃとキノコのミニグラタン

麻婆豆腐

1
Nice!

材料                    2人分 豆腐(もめん...