夜遅ごはん部!オーガニック野菜と雑穀の料理教室 募集中!
*★21時から食べてもOKの酒粕×鍋2種!(鶏団子味噌鍋・ベジカレー鍋)お正月太りをぽかぽか鍋でスッキリ解消!★*
https://yaplog.jp/koronkoron/archive/2985
(1) 2015年1月12日(祝) 11:00~14:00 残席2
(2) 2015年1月14日(水) 19:00~21:30 残席1
(3) 2015年1月18日(日) 11:00~14:00 満席・キャンセル待ち受付中
(4) 2015年1月21日(水) 19:00~21:30 満席・キャンセル待ち受付中
2014年12月 7日、10日、13日、16日、17日 満員御礼!
発売中!3冊目料理本「はたらく女子の夜遅ごはん」 おおたわ歩美
https://yaplog.jp/koronkoron/archive/2859
おおたわ歩美のプロフィールはこちらへ →https://yaplog.jp/koronkoron/archive/3
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... *.....*.....*
こんにちは
21時から食べてもやせるを常識に!はたらく女子のための夜遅ごはん10分レシピ
OLごはん料理研究家のおおたわ歩美です。
明日からはお正月!
おせち料理の準備をされているみなさんも多いですよね。
このおおたわ歩美のブログも10年目に突入しており、
過去の年末年始レシピもたくさんありますよ!!
今までのおせち・お正月レシピ一覧はこちら↓ どれも簡単にできます♪
https://yaplog.jp/koronkoron/category_24/
この記事の画像のレシピは、
甘酢れんこんのサーモンサンド
https://yaplog.jp/koronkoron/archive/1611
すまし仕立ての簡単お雑煮
https://yaplog.jp/koronkoron/archive/2055
彩り野菜の炊き合わせ
https://yaplog.jp/koronkoron/archive/2053
お手軽おせちスイーツ
https://yaplog.jp/koronkoron/archive/1614
です...
夜遅ごはん部!オーガニック野菜と雑穀の料理教室 募集中!
*★21時から食べてもOKの酒粕×鍋2種!(鶏団子味噌鍋・ベジカレー鍋)お正月太りをぽかぽか鍋でスッキリ解消!★*
https://yaplog.jp/koronkoron/archive/2985
(1) 2015年1月12日(祝) 11:00~14:00 残席2
(2) 2015年1月14日(水) 19:00~21:30 残席1
(3) 2015年1月18日(日) 11:00~14:00 満席・キャンセル待ち受付中
(4) 2015年1月21日(水) 19:00~21:30 満席・キャンセル待ち受付中
2014年12月 7日、10日、13日、16日、17日 満員御礼!
発売中!3冊目料理本「はたらく女子の夜遅ごはん」 おおたわ歩美
https://yaplog.jp/koronkoron/archive/2859
おおたわ歩美のプロフィールはこちらへ →https://yaplog.jp/koronkoron/archive/3
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... *.....*.....*
こんにちは
21時から食べてもやせるを常識に!はたらく女子のための夜遅ごはん10分レシピ
OLごはん料理研究家のおおたわ歩美です。
いよいよ大晦日!2014年最後ですね。
年越し蕎麦を食べるみなさんも多いのでは♪
人気レシピ「ネギと生姜のかき揚げ」をのせた蕎麦のご紹介です。
卵を使わず、小麦粉+米粉で揚げているのです!
米粉を加えるとサックリ軽く仕上がるのですよ
衣は作らず具に粉を混ぜてから冷水を加えていて、具に衣が絡みやすくお水も最小限なのでサクッと仕上がります。
少量の油でも充分火が通るし、油はねや具が散るのも防げるのです。
わたしは少量の油で済むように、小鍋を使って1枚ずつ揚げています。
塩味がついているのでこのままでもいただけます!
外はサックリ、中はネギがとろぉり♪生姜風味のかき揚げのできあがり
2014年もありがとうございました!今日もご協力クリックお願いいたします。
WWW を検索 このブログ内を検索
発売中!3冊目料理本「はたらく女子の夜遅ごはん」 おおたわ...
Year End Party開催しました。2014年最後の営業日にインド料理教室の受講生の皆様への1年間の感謝の思いを込めたお料理をご提供させていただきました。みなさんに楽しんでいただけたなら、うれしいです。
2014年はお世話になりありがとうございました。また2015年もよ...
お仕事のお問い合わせ https://form1.fc2.com/form/?id=478551
お仕事のお問い合わせ https://form1.fc2.com/form/?id=478551