ブロガーたちのレシピが満載!

N/A

マッケギロティ

1
Nice!

コーンの粉で作った薄焼きパンです。コーンの粉と塩と水で作ります。生地にスパイスを加えるか、加えずに焼いてあとからソースやカレーと一緒に食べるかは、それぞれの家庭の流儀によって違います。今回はスパイスと玉ねぎとほうれん草を生地に混ぜ込んで作りました。...

■モテモテ★バレンタイン♪ヽ(・∀・)ノ゜+.゜☆■

1
Nice!

お仕事のお問い合わせ https://form1.fc2.com/form/?id=478551

■2013.5.13 秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘sanにてコラボランチ登場 リニューアル第3弾
おいしい うれしい みずみずしい 美肌小町 温泉&個室付

れんこんと長ネギの煮物と仕切皿お披露目

1
Nice!

材料                     2人分 れんこん ...

おからパウダーで!簡単ふりかけ

1
Nice!

先日、はなまるマーケットで特集された「おから」。

おからを毎日食べてダイエット効果があったということで、スーパーでは完売になるほど売れているそうですね。
我が社クオカでも、おからパウダーが続々と売れております。

スーパーでも生おからの他に「おからパウダー」や「おからの粉」、「うの花ドライ」などという商品があります。
わたしは元々「お豆腐屋さんのおからの粉」という商品を常備していて、うの花を作ったり、ごはんに混ぜてヘルシーにしたりしていました。

おからパウダーならスープやお味噌汁に混ぜるのもお手軽♪

他に手軽に摂れるレシピはあるかな~と思って、作ったのがこのふりかけです。

火を使わずに混ぜるだけ!

かつおの旨味と青のりの香りがよい、3分でできるふりかけです。

おからパウダーはくせがなく味もほとんど気にならないので、いろんな活用ができそうです。

生のおからを使う際は、よく煎って水分を飛ばしてから使いましょう。

おからはお腹の中で水分を吸うので、お水やお味噌汁、スープと一緒にいただきましょうね。
お腹がふくらんで満腹感も得られます。

おからの食物繊維で翌日のおなかがすっきり! 今日も元気いっぱいに過ごしましょ

WWW を検索 このブログ内を検索

白菜と春雨の旨煮

1
Nice!

イメージ 1

Twitterでブツブツ言ってます。ユーザーID bmwae46am3acslaです

今週のHAPPY家族は!?毎週月曜21時54分放 送です!動画はココをクリック
みなさんおはようございます。今朝の仙台はまだ6時前なので暗いから分かりませんが星が見えたので晴れかな?今日は出張で米沢です。道路の雪も落ち着いているとは思うんですけどちょっと心配。昨日夜テレビでクロスカントリーを見てなんか懐かしくなりました。っていうのは俺が通っていた小学校ってすごくクロカンを早くに取り入れた学校で、冬になると体育の時間はクロカンでした。校内のクロカン大会もあったりしてかなり滑ったな~。基本は前後に足をける滑走とスキーティングによる滑走ですよね。ほかにもあるのかわかりませんけど。小学校の時は冬に積もった雪の平坦なところを走るのでそりゃ休むところがないんですよね~。あれはきつかったな~。ジャージ1枚でも汗だくになったっけ。でも足が冷たいみたいな(笑)今でも母校の小学校ではクロカンが有名だそうです。

2014年2月19日(水) お菓子のプレゼント

1
Nice!
☆一昨日15分の保健室登校ができた「子」、昨日は30分行けました。
 保健室は心の安全地帯のようですが、1人では行けなくて、私も一緒に30分保健室に座っていました。
 (担任の先生が算数のプリントを1枚用意しておいてくださったので、それを解いて、
  残りの時間は家から持って行った本を読んでいました。私は担任の先生や副校長先生とお話。)
 家から出ることができたのはよかったけれど、先の見通しが立たない不安の中で過ごしていた夕方、
 玄関ベルがピンポ~ン、 「子」の友達3人がお菓子を持って会いに来てくれました!
 自分たちでお菓子のプレゼントを考えて、買ってきてくれたとのこと、涙腺決壊の瞬間でした。
 
イメージ 1
ありがとう!!!