☆学校に行けずに過ごしている我が子、
でも、昨日は15分だけですが、保健室登校ができました。
2月になって初登校。
行けるかどうかを見守る間、私はお腹がキリキリ痛んでましたが、
同行したら何とか行けて、少しですが前に進んだ感じです
![](https://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_d1022.gif)
。
☆学校に行った以外は、ほぼ一日中、居間で一緒に。
子どもはiPadで遊んだり検索したり、
私は、指導教官の教授からいただいた Action Plan の文献を読んでレジュメ作り。
健康の行動変容には、Goal Setting より Action Planning の方が大事というか、
目標を決めたら、具体的な行動に落とし込むことが肝心ですよ、と教えてくれる論文でした。
あまり気合の入らなかった夕食。
胚芽米ご飯、コーンスープ、大きく焼いたキャベツバーグ、砂肝スライスと人参の炒めもの、ポテトサラダ。