ブロガーたちのレシピが満載!

レシピブログ連載「ほうれん草のたまご丼(カミカミ期)」

1
Nice!

レシピブログでの離乳食レシピの連載、カミカミ期を更新しました。「ほうれん草のたまご丼(カミカミ期)」よかったらご覧くださいね☆↓---今日の人気ランキングは? 今日の料理ブログは? 今日のレシピブログ♪ 「見たよ!」と、あしあとポチッとお願いします(↑)*^^*---

N/A

ベーコンとレタスのトマト煮込み・GABANスパイスモニター

1
Nice!

材料                    2人分 水     ...

インテリア・カフェ てんdeコーヒーセットと雑貨

1
Nice!

インテリア・カフェ てん、門司にあり、娘との寿しランチの後に、 下関から関門トン...

豚タンと野菜のオイスター炒め

1
Nice!

イメージ 1

Twitterでブツブツ言ってます。ユーザーID bmwae46am3acslaです

今週のHAPPY家族は!?毎週月曜21時54分放 送です!動画はココをクリック
みなさんおはようございます。今朝の仙台は晴れ。冷えてるので家の周りが凍ってます。雪の上をそのままぬかることなく歩ける状態です。なんか子供のころを思い出しました。故郷の米沢は田んぼに雪が積もってかなり冷えた朝なんかは足跡を残すことなく雪の上を歩くことができるんですよね。小さい時、スキーを履いて永遠にスキーティングで縦横無尽に滑って遊んでたっけな~。しかし体のあちこちが痛い(;´Д`)。スコップの持ち手がない(折れた)から変に力を入れないと雪かきができないんですよねぇ。マッサージしに行きたいな。
今日はCMのNa(ナレーション)を収録に行かなくてはならないので無理か。あ、明日も出張か。仕事終わったら行こうかな。皆さんも日々除雪作業をされていて疲れがたまってる人、なれない雪道で肩こりになってる人多いと思います。本当にご苦労様です。また雪が降るとか降らないとか。もうこりごりだな~(;´Д`)

真珠卵で!枝豆入り厚焼き玉子

1
Nice!

以前コチラの記事でもご紹介した、栃木県鹿沼市・岩出農園さんの「真珠卵」

卵黄が白い卵なんです!

岩出農園さんより
・お米(自家栽培コシヒカリ等)が主体の国産飼料だけで育てています。
・広い場所で、自由に動きまわれる平飼いです。
・山合いの透き通った風と太陽の光をたっぷり浴び、元気に育った鶏から産まれたたまごです。

ということで、わたしの地元・栃木の大自然で育った鶏から産まれた白い卵なので親しみがあるんですよね!

この卵を使って、今回は枝豆入りの白い厚焼き玉子を作りました。

だしは白だしを使って旨味アップ!

甘さ控えめなので、お好みで白だしや甘味の量を調節してください。

真珠卵は普通の黄色い卵よりも淡泊であっさりしているので、白だしや枝豆の味も引き立ちます。

真珠卵の育て方、販売についてはこちらの栃木放送さん↓で詳しく説明されています。
https://crt-radio.blog.ocn.ne.jp/kanuma/2012/06/post_2acd.html

お菓子を白く仕上げたいときや、いちごパウダーを使ったお菓子などで卵の色がじゃまして綺麗な色にならないときにも使えますよ!

今日も寒い1日。なんでもモリモリ食べて寒さに負けない体をつくりましょ!

WWW を検索 このブログ内を検索

N/A