日本では捨ててしまってほとんど食べられることはないけれど、インドでは食べるもの。それはピーマンの種とへたです。実は先に、同じパターンで「インドではゴーヤのワタと種を食べる」というのもご紹介したのですが、こちらは大反響をいただきました。
日本では、ピー...
エコロジーファームという地元栃木の食材を扱っている会社に所属し、引き続きはたらく会社員生活。
同じ会社に所属している「ぷりん屋バトン・新御徒町店」もお手伝い中です。
栃木県鹿沼産、玄米を食べて育った「真珠卵」という白い黄味の卵を使った
エッグタルト、ほうれん草とベーコンのキッシュも販売中!!
料理教室はこのお店の2階マンションで開催なので、
ぜひ帰りにお立ち寄りくださいね♪
夜遅ごはん料理教室、22日日曜、25日水曜夜、28日土曜、 残席1名様となりました!ありがとうございます!!
① 2014年6月22日(日) 11:00~14:00 残席1
② 2014年6月23日(月) 11:00~14:00 残席あり
③ 2014年6月25日(水) 19:00~21:30 残席1
④ 2014年6月28日(土) 11:00~14:00 残席1
まだまだ募集中です♪
月曜昼、お席に余裕があります^^ よろしくお願いいたします。
https://yaplog.jp/koronkoron/archive/2801
WWW を検索 このブログ内を検索
オニオンウッパムは、インド料理教室で初めてご紹介する料理なので、レシピを新しく作りました。日本のご自宅で作るお好み焼きのようなものなので、インドでも家によって材料や作り方も微妙に違ったりするものなのですが、私がイチオシと思う味に仕上げました。皆様に...
お仕事のお問い合わせ https://form1.fc2.com/form/?id=478551
きのうの夜は、お仕事あとに
キレイ料理レストラン G&V ~cuisine KIREI~
で野菜たっぷりのバランスプレートディナー
わたしが卒業した、マクロビオティックスクール「G-veggie」 はりまや佳子先生がオーナーのお店です
仲の良いお友達も働いているので、よく食べに行っています♪
ボリュームプレートは、
玄米のピラフ/麦とアボカドのサラダ/テンペのステーキ/グリル野菜/キャロットラペ/温野菜/生野菜/海草
がもりっとのったマクロビのワンプレート
野菜の甘味がおだしの味噌スープ
マクロビスイーツ
甘酒アイス/チュイール/米粉のパンケーキ
サングリアでほろ酔い~
落ち着いた空間で、おいしいオーガニック野菜ごはん
きのうに続き、心も体もリフレッシュした夜ごはんなのでした
キレイ料理レストラン「G&V」
https://g-veggie.com/gandv/
東京都中央区銀座3-12-19 里垣建物1階
03-6278-8577
[ランチ営業日]
11:30~18:00 (LO 16:30)
[ディナー営業日] ※隔週です
ランチ 11:30~15:00(LO 14:00)
ディナー 18:00~22:00(LO 21:00)
定休日:月曜
地下鉄銀座駅 徒歩5分
地下鉄日比谷線 東銀座駅(3番出口)徒歩3分
都営浅草線 東銀座駅(A7番出口) 徒歩2分
WWW を検索 このブログ内を検索