1年に1度の楽しみ、梅しごと♪
画像は去年仕込んだもの。
https://yaplog.jp/koronkoron/archive/2633
今年は来週、有機の南高梅が手に入ります。
勤めていた「クオカ」でも、梅しごと特集を公開していますよ!
https://www.cuoca.com/library/event/special/ume/?ref=top_f3_140609
梅しごとの基本、必要なものも詳しく説明しています。
わたしが担当した2014年梅レシピリンク
漬けたあとの梅が活用できるレシピもあるのです。
そして本日13日12時から、徳島県産「美郷の南高梅」の受付を開始するそうな!
毎回即完売、クオカでは今年最終受付ですよ!
おいしくて肉厚な南高梅で、梅干や梅シロップ作りはいかがでしょう♪
去年、レシピ開発で10キロ以上は使った青梅と南高梅。
1年中試食していたので(笑)、今年は自分の分だけ1kg買って簡単なものにしようと思っています。
旬の梅しごとを楽しみましょ♪ 今日も応援よろしくお願いいたします
WWW を検索 このブログ内を検索
オクラのドライカレー。または、オクラのスパイス炒め。インドの家庭の味です。レストランでは、インドでも日本でもまず出していないと思います。作り置きできないというのが最大の理由だと思います。更に日本でメニューに並ばないのは、インド料理≒カレーというイメ...
お仕事のお問い合わせ https://form1.fc2.com/form/?id=478551
お仕事のお問い合わせ https://form1.fc2.com/form/?id=478551