ブロガーたちのレシピが満載!

小松菜と舞茸のガーリック炒め

1
Nice!

材料                     2人分 小松菜  ...

2013年12月20日(金) 溶連菌+ノロ(5)

1
Nice!
☆K(小2)のノロは、短期間で軽く終了(先生がおっしゃるには、昨年末も罹っているので、
 今回は軽く済んだのでしょうとのこと)、昼過ぎに出張から戻った夫が午後からの診察に連れて行き、
 治癒証明書をいただくことができました。
 先週から我が家に上陸していた溶連&ノロも、これにて終了。長い2週間でした。
 午後から、自分の頭痛が来ていますが、気のせいにして蹴散らしてます。気のせい、気のせい
 
☆気が付けば今年もあと10日ほどですが、こんなに年末らしくない年末は初めて。
 22日のバレエ、28日のピアノとK(小2)の発表会が続きますし、
 冬休みに進めなければならない自分の課題もたっぷり。
 感謝しながら、楽しめる工夫を!
 
イメージ 1
T(中1)の野球の夜間練習前の夕食です。
中華丼、すまし汁(白菜、長ねぎ、わかめ、油揚げ)、さつま芋の甘煮。
練習前の野球食としては70点くらいかと思います。
あと1品つけるなら、青菜のお浸しか胡麻和え、あるいは豆・豆製品から何か。
そして食後にみかんを。

2013年12月20日(金) キャラメルパン(saf)

1
Nice!
イメージ 1
 
【材料】
・国産強力粉…400g(100%)
・砂糖(上白糖)…なし
・キャラメル…50g ←電子レンジでほんの少し柔らかくしてから入れます。
・塩(食塩)…4g(1%)
・ぬるま湯…240g(60%)
・酵母(saf)…6g(1.5%)
・卵…なし
・油脂(GMO不使用の菜種油)…20g(5%)
 
【工程】
①生地作り…スーパーコスモ(クイジナート系)で2分。
②フロアータイム(1度目の発酵)…35℃-50分。
③ベンチタイム…なし。
④成形…表面を張りながら丸めるだけ。
⑤ホイロタイム(2度目の発酵)…35℃-40分。
⑥焼成前処理…クープ。
⑦焼成…180℃-30分。
 
【ひとこと】

N/A

N/A

マトンティッカ

1
Nice!

ヨーグルトとスパイスに漬けたマトンをタンドールで焼いたもの。お店のメニューにはありません。お店では、骨付きのラムチョップをご提供しています。

N/A