ブロガーたちのレシピが満載!

N/A

2014年4月22日(火) 「残りものには福」の真偽

1
Nice!
☆PTA関係の「役員の引継ぎ」に行ってきました。
 今年、私が担当することになった委員会の、委員長と副委員長を決め、引継ぎをする会です。
 委員長と副委員長への立候補は(当然のことながら)なく、くじへ。
 くじとなると、くじを引く順番をどうやって決めるかということから話合いです。
 じゃんけんという案もありましたが、引きたい人から引くことになりました。
 「残りものには福」と思い、他の人に順番を譲りつつ最後まで引かずにいたら、
 なはは、最後の1枚に「委員長くじ」が残りました。
 当たり。
 早速、今日は朝3時から6時まで、委員会関係の事務をしました。
 どうか、どうか、金曜日の別の委員会の「委員長決め」では、「長」にも「副」にも当たりませんように。
 (中学校と小学校での話なので、今日決まった委員長は、金曜日に決める方の免除権にはなりません。)
 
 でもまぁ、「福」か「禍」かなんて、今すぐに判断できないことかもしれません。
 終わった時に、やっぱり「残りものは福であった」と思えたらヨシ!とします。
   
イメージ 1
話合いと引継ぎは3時間半にわたり、帰宅が遅くなりました。
本当はじっくり焼きたかった手羽ですが、高温短時間で焼きました。

名古屋風ナポリタン

1
Nice!

材料                    2人分 スパゲティ ...

2014年4月22日(火) オレンジパン(白神こだま酵母)

1
Nice!
イメージ 1
 
【材料】
・国産強力粉…500g(100%)
・砂糖(きび砂糖)…25g(5%)
・塩(食塩)…7.5g(1.5%)
・ぬるま湯…315g(63%)
・酵母(白神こだま酵母)…10g(2%)
・油脂(GM不使用の菜種油)…25g(5%)
・オレンジピール…150g(30%)
 
【工程】

①生地作り…スーパーコスモ(クイジナート系)で2分。
②フロアータイム(1度目の発酵)…35℃のオーブン-50分。
③ベンチタイム…60gを目安に17分割して丸め。
④成形…丸め直すだけ。
⑤ホイロタイム(2度目の発酵)…35℃-40分。
⑥焼成前処理…クープ。
⑦焼成…180℃-18分(予熱なし。ガスオーブン使用)。
 
【ひとこと】

新玉ねぎのふっくら天

1
Nice!
イメージ 1
今週のHAPPY家族は!?毎週月曜21時54分放 送です!動画はココをクリック
おはようございます。今朝の仙台は晴れ。昨日もお昼ころから天気が良くなって春らしい一日でした。さて、ここで皆さんにお知らせです。再三CM等で放送されてるのでご存知の方もいらっしゃるかと思いますがアメーバ10thやってますよね。実は結構前からお声掛け頂いてたんですが、この度、アメーバブログで専門家公認ブログを始めることになりました。てか、始めました。ここをクリック
実は、アメブロ登録したのかなり前で放置状態だったんですけどね。だって使い方わからないんだもん(笑)しばらくは昔のレシピ掲載と日記等、日頃の何気ない記事も掲載して行こうかと思ってます。懐かしいレシピや俺のくだらない日常の記事もお楽しみください。時間のあるときに連続で更新していきますのでお見逃しなく^^
さて、HAPPY家族ごはんの動画更新してます。

N/A

N/A