一雨ごとに気温が上がって、ピカピカした緑が奇麗な季節になってきました。
春から初夏へ…
なんとな〜くウキウキして、どこか外へお出かけした〜い!o(*≧∀≦)o
5月のお料理教室のレッスンメニューは、そんな気分にピッタリ!
『お弁当でおもてなし』がテーマです(*^-^*)
毎年今頃はお弁当ものを作るんですが、
去年は大きなお重にみんなで詰める、行楽弁当を作りました。
今回は、各自でそれぞれに自分の分を、竹皮製のお弁当箱に詰めていただきます。
このお弁当箱が、味があってなかなか可愛いんですよ〜♪
かなりしっかりした造りなので、レッスンで使った後は、
サッと洗って持って帰っていただきます。
器があると、「復習してみようかな〜」という気分がムクムクと…
という魂胆であります(笑)
お弁当はこんな感じに…
おいしそう~♪と思ってくださったら
↑ポチッと一押しよろしくお願い致しますm(_ _)m
5月のレッスンメニュー
*鮭ご飯・大葉の香り
*つくね2種(のりっこつくねと大葉つくね)
*ひょうたんだし巻きたまご
*鶏の磯辺唐揚げ
*彩り野菜のサラダ・グリーンゴッデス
*高野豆腐とうすいえんどうの玉子とじ
*簡単イチゴのムース
*季節のお茶