ブロガーたちのレシピが満載!

簡単■白身魚とアサリのカルトッチョ■TVご紹介レシピ♪(・∀・o)

1
Nice!

お仕事のお問い合わせ https://form1.fc2.com/form/?id=478551

■2013.5.13 秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘sanにてコラボランチ登場 リニューアル第3弾
おいしい うれしい みずみずしい 美肌小町 温泉&個室付

マグロのハーブ焼き

1
Nice!

材料                     2人分 びんちょう...

おかき入りグリンピース椀

1
Nice!
イメージ 1

Twitterでブツブツ言ってます。ユーザーID bmwae46am3acslaです

今週のHAPPY家族は!?毎週月曜21時54分放 送です!動画はココをクリック
おはようございます。今朝の仙台は晴れ。しかしながら遠くもない近くのビルでさえかすんで見えるんですけど~。どんだけpm2.5なの~(;´Д`)?
比較的東北の方って数字が小さいはずなんですけど昨日も外に出ると目に見えて空気が汚れてるのがわかります。対応マスクもってないので買おうかな~。
今朝もちょっとスコップで雪を崩したんですけど大分なくなりましたね。もう日陰の道にもほとんど雪は残ってない感じ。このところ日中の気温が高いのでどんどん溶けてます。朝も6時前でも明るくなってきて春も近いな~って感じます。

2014年2月27日(木) お休み中の「子」のその後

1
Nice!
ご心配くださっている方へお伝えするために、
その後の経過だけ、簡単に書きます。
 
☆23日(日)、つながりのあるママさん達に「子」の現状をお話。
 1人1人が自分のこととして受け止め、親身になって善後策を考えてくださり、感謝のみ。
☆24日(月)、他の子が体調不良になり病院に連れて行ったりしていて、保健室登校できず。
 夜、今回の問題の相手方の内の2人とその親御さんが謝りに来訪。
☆25日(火)、保健室登校せず。午後からは学校公開と保護者会と茶話会があったので、私だけ登校。
 茶話会でも「子」の問題についての話となり、
 クラス全体で解決に向けて動いてくださるというムードに。
 茶話会の後は、残って学校幹部の先生と担任の先生と私の3人でご相談。
 学校側としても今回のことが集団から個人への「いじめ」であったことをはっきり認め、
 事実関係を整理して、文書にて説明してくださるとお約束。
☆26日(水)、保健室登校せず。
 
イメージ 1
24日(月)の夕食。ご飯、レタスと豚肉の炒めもの、鮭と玉ねぎの蒸し焼き、大根の直がつお煮。
汁物のないご飯は、やはり物足りませんでした。
 

N/A

N/A

サラダ

1
Nice!

サラダです。ラニはインド料理屋ですが、サラダも人気メニューのひとつです。季節の野菜や、その日作った付け合わせをトッピングしたり日によって内容を変えています。

■トッピングいろいろ
唐辛子をきかせたパスタ
トマトソースのパスタ
ホワイトソースのパス...