☆子どもの1人が、感染しやすいとされる病気に罹った時、
他の2人に全く移らずに終わることはほぼなく、
H(小4)の溶連菌が終わったのと入れ替わって、
T(中1)に同じような、でもより強い症状が出始めました。
本人は「ぼくには構わなくていい、1人で寝てるから」と言いますが、
シンドそうな様子が気になって、放ってはおけません。
☆今日の自分の学校関係は、18日(水)の研究会用のレジュメを済ませたのと、
研究室で進めているプロジェクトのフォロー(モニターさんたちへのメール)と、
研究計画を少し書いただけ。
☆年末と言えば、お・お・そ・う・じ!
大学院生って、土日も休暇もないようなものだと身をもって知りましたが、
それでも、19日(木)で今年の授業は一区切り。
20日以降、たまりにたまった(

)家中の汚れ落としに取りかかります

。
と言っても毎日の時間は少しずつ、掃除も “Small Change”で参ります。
そう言えば、年賀状も、まだ今年は買ってもいません

。
年賀状の前に毎年撮っている家族写真も、撮っていませんし

。