ブロガーたちのレシピが満載!

ホバクナムル(ズッキーニのナムル)

1
Nice!
イメージ 1
今週のHAPPY家族は!?毎週月曜21時54分放 送です!動画はココをクリック
みなさん、新年度あけまして!ということで仙台は晴天です。今日は暖かくなりそうです。昨日はテレビの収録で仙台放送にいたんですけど、収録中に音が入ってくるくらい風の音がビュービュー!外を歩いている人が斜めになって歩いていました(笑)春の嵐はすごいですね。いろんなものが飛んできます。ついに笑っていいとも終わっちゃいましたね。一度だけ出演させていただいたことがあるので歴史が刻まれてるアルタのステージ裏とか思い出しました。いよいよ消費税8%ですね~。昨日スタンドを見たら車が並んでました。結局駆け込み購入をしないで終わった俺。今日、買い物に行ったらどう感じるのか。。。あづきちゃんも新しく保育園から幼稚園に変わるんで、不安がってるかな~って思ったら全然(笑)ワクワクしてるみたいで幼稚園=おねえちゃんになるということでかなり喜んでます。週に何度かお弁当も始まるし、我が家もちょっと新生活が混ざって入ってきます。新しいことは慣れるまで大変ですけどね。さぁ、昨日いいともフィナーレの後放送されたHAPPYごはん動画更新しました

N/A

2014年4月1日(火) 新年度

1
Nice!
☆我が家にとっては、これまでになく厳しい2-3月でしたが、
 様々な経験をする中で、得たこと、学んだことも大きかったのではないかと今は思っています。
 この間、母である私がこのまま学生を続けてよいのかどうか、複雑に迷いましたが、
 今この時点で諦めることはせず、とりあえず続けてみることにしました。
 心配してくださった皆様、見守っていてくださっていた皆様、ようやく停滞から抜けることができました。
 静かな温かいご支援、どうもありがとうございました!
 
☆今年度、我が家の子ども達は中2男子、小5男子、小3女子、幸い受験生はいません。
 修士2年の私は、介入研究と論文書きがメインとなります。
 24時間の使い方を自分で決められる若い学生さんたちにとっても高い修論というハードルに、
 3人の子育てにも身を入れたい40代後半が挑むことって、もしかして無謀?と思ったりもしますが、
 大袈裟に考えないようにして、日々、今日やるべきことを淡々とやるという気持ちでいようと思います。
 
☆とりあえず今日は、14日に実施予定のグループ・インタビューについて、
 文献を読んで質問リストを作り始めます。
 そして、子ども達はまだ春休み中なので、一緒に買い物へ。

N/A

1
Nice!

いつも散歩している緑道で桜が咲いていました。お花見のシーズンですね。緑道の途中にある公園で、みなさん毎年、桜を楽しんでいらっしゃいます。日本特有の行事ですよね。インドではやりませんね〜。(笑)

4月1日以降の価格についてのお知らせ

1
Nice!

2014年4月1日より消費税率が5%から8%に変更されますが、インド家庭料理ラニの商品ご提供価格については変更いたしません。ご提供するお料理の容量や食材も変更いたしません。今回は税抜き価格の値引きにて対応をさせていただくことといたしました。近い将来、消費税率が...

N/A