週末はPCのトラブルで、全くブログを開く事が出来ず、コメントのお返事も遅れてしまいました。すみません!!!今日どうにか復旧したので、早速更新しています。さて、金曜日に書籍の表紙のデザインが仕上がってきました。それは想像以上に可愛くって、その場で踊りだしたい位の仕上がり♪こうして表紙が仕上がると、「あぁ、本当に本になるんだなぁ。。。」と感慨深い気持ちになります。アンケートの時にみなさんからいただいた沢山のコメントも本の中に散りばめられていて、それらをひとつひとつを読んでは、改めてコメントをくださった方に感謝しました。書籍の準備が終わりに近づいて、少し寂しい気持ちもあるけれど。。。そんな中、新しいワクワクの芽がニョキニョキと顔を出し始めています。有り難いことに、このブログを見てくださっている方々から、雑誌等の連載の依頼が数件あり、今週はその中の何件かの方と打ち合わせをする事になりました。
その際に、何か私のお菓子を食べてもらおうと思って焼いたのがこの「和三盆糖のクッキー」と「トマトのシフォン」です。この二つのお菓子は、特に思い入れがあるので、選びました。私は口下手なので、お菓子に対する想いが相手にスムーズに伝わるように。。。と、お菓子に全てを託しました!きっと、伝わると信じて。お仕事の話をするのはかなり苦手だけど、ありのままの私を表現出来ますように。。ずっと、ずっと、私らしくお菓子作りを続けていけますように。。今日はまず一社目。息子を連れて頑張ってきます☆*いつも応援してくださっているみなさまありがとうございます!「頑張って!」と思ってくださった方、「ポチッ」とよろしくお願いします♪
きょうのむすこっち。金曜日に大好きなリトミック(年配の先生がやっているもの)が再開しました。久し振りに会う先生はやっぱり優しくて、息子も私もテンションアップ☆
本当に私達親子はこのリトミックが好き。今回やったのは、毎回出席をとる為のシール帳(のようなもの)作り。和紙を細かく折って、インクで染めるというもの。これには息子も大喜び!張り切って3枚も染めました。手や服や床がかなり汚れるので、家でやるのは難しいけれど、夏には実家の庭なんかでまたやってみたいな。こういう遊びって、大人になると忘れている事が多い。でもやってみると夢中になって、子どもそっちのけでトコトンやりたくなってしまう。(笑)