【ひとこと】ホームベイカリーに搭載されている「パウンドケーキ風」のコースでバナナブレッドを焼きました。焼き立ては、甘くない&パサパサ系で不人気でしたが、一晩おいて食べてみたら、甘くシットリ、に変身していました。時間をおいてからの方が、断然美味しい、ノンシュガー&ノンオイルのバナナブレッド。ケーキと思って食べるとガッカリするかもしれませんが、無発酵パンと思えば、抵抗なく食べられます。【材料と作り方】 ・バナナ…3本(正味220gでした)・牛乳…80g・卵…2個・国産薄力粉…250g・ロースト胚芽…50g・ベーキングパウダー…大さじ1〓ホームベイカリーの内釜に全ての材料を入れます。 *卵を解きほぐしたり、粉をふるったり、は不要。ただただ、釜にドンドン入れるだけ。〓「パウンドケーキ風」コースを選んで、スタート。 *リーガル社の『キッチンプロ』を使っています(所要時間は2時間でした)が、 ホームベイカリーが無くても大丈夫。 ただただ混ぜて、適当な型に入れて焼くだけです。 ☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">