材料:ご飯 茶碗2杯納豆 3パックひき肉 80g長ネギ 1/2本卵 2個塩 こしょう 適量しょうゆ 小さじ2ごま油 大さじ1サラダ油 小さじ2キムチの素 大さじ2おろしにんにく 小さじ1/31、長ネギはみじん切りにする。2、納豆はフライパンでごま油で炒め、パラパラしてきたらひき肉を加えキムチの素で味付けする。一度取り出しておく3、フライパンにサラダ油をひき、卵を半熟状態まで炒めご飯を加える。4、ご飯がパラパラになってきたら、塩、こしょうで味付けをし2を加える。5、全体に混ざってきたら、しょうゆ、長ネギ、少量のごま油を加える。6、器に盛り付けて完成です。ポイント納豆が苦手でも、にんにくを入れ炒めることで臭みが抑えられます。納豆嫌いの人でも、炒めることで食べられるようになるという人は多いようです。ようは食べず嫌いですね。臭いがダメだけど、食べる時にならないというものは多いので、旦那さんが納豆嫌いという方は試してほしいなと思います♪うちのインターネットもついに光になりました♪地デジに対応したと同時にうちのアパートが光回線に対応になったので、すぐに契約を変えてもらいました。速度はあまり実感はないけど、料金が若干安くなったのがかなりうれしいです(笑)