【ひとこと】1回のお弁当で、調理油の使用量は小さじ1程度と思っているのですが、今日はちょっと多めに使っちゃいました。飛び切り急いでいる時は、スピードUPのために増やします。それでも市販のお弁当の油脂と比べると、油の質も量もヘルシー(?)。★サバの味噌煮 …野菜50g ◎サバの水煮缶…1/2缶、砂糖(素精糖)…小さじ2、味噌…小さじ1、日本酒…小さじ1、 茹でほうれん草…50g。 〓耐熱ガラス容器にサバの水煮、砂糖、味噌、酒を入れて蓋をします。 〓700Wの電子レンジで3〜5分加熱したらできあがり。 〓茹でたほうれん草をお弁当カップに入れ、煮汁ごとサバをのせました。★赤ピーマンのソテー …野菜80g ◎赤ピーマン…1個、ごま油…小さじ1、しょうゆ/黒こしょう…少々。★じゃが芋のソテー …野菜100g ◎粉吹き芋の残り…適宜、菜種油(国産)…小さじ1、ケチャップ…適宜、塩/ドライパセリ…少々。★3分づき米ご飯+梅干し、青のり、白炒りゴマ、粗塩。 ☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">