NWのきっかけは先輩から沢山菜っ葉をもらったからでした。この茎立菜もその一つです。写真のように刃先がギザギザになっています。アーリオ・オーリオのパスタに合わせてみました。パスタはバリラのバヴェッテを使ってみました。 彩りは素晴しいです。食べてみるとうぉっ甘い!かなり甘さを持っている菜っ葉です。茎が特に甘いです。う〜んNWその2のサラダに使ったかき菜をこのパスタに合わせて、この茎立菜をサラダに使った方が良かったような気がします。パスタの麺の甘さ+茎立菜の甘さで甘さのダブルパンチになるので、爽やか系の菜っ葉を合わせた方が好みです。蕪菜とかいいかもしれません。でもこの茎立菜はサラダや辛い系の炒め物なんかにぴったり合いそうです。今度見つけたら買ってみたいです。 <材料> 茎立菜・・・・・・・・・2株 にんにく・・・・・・・・1粒 赤唐辛子・・・・・・・・1本 EXVオリーブオイル・・・大さじ2 塩・・・・・・・・・・・適量 胡椒・・・・・・・・・・少々 パスタ・・・・・・・・・100g(Bavette:Barilla)