揚げ新じゃがのまぜまぜサラダ

5
Nice!

ポカポカ陽気に誘われて、日曜日は午後からダーリンと散歩に出かけてきました。もう半袖を来てる人もいたりして、本格的に春だなぁとウキウキ♪私の一番好きな季節到来!「新」が付くみずみずしい野菜達が私を呼ぶのよね(笑)今回は、お散歩中に可愛い一口サイズの新じゃがを発見したのでコロコロした形を活かして、そのまま葉野菜と一緒にサラダにしてみました。ドレッシングをかけて食べるサラダではありません。少し濃いめの味付けの具を、葉野菜に混ぜていただくのでおかずサラダって言う感じかな?ビミョーに入るカレーパウダーが隠し味です(^-^)人気blogランキングへ。  「揚げ新ジャガのまぜまぜサラダ」【材料】3人分*新じゃが300g程度*たまねぎ小1/2個(細い櫛切り)*ベーコン2枚(細切り)*水菜又はお好みの葉野菜適宜(水菜は5cmくらいに切る)*サラダ油大さじ2〜3*醤油大さじ1*みりん大さじ1*カレー粉(カレーパウダー)小さじ1/2【作り方】  1.【下ごしらえ】  じゃがいもはよく洗い、皮ごと耐熱容器に入れてラップをし、  4〜5分レンジ加熱します。  (大きなジャガイモは一口大に切ってからレンジ加熱してくださいね。)2.【揚げる】  フライパンに少し多めにサラダ油を熱し、  中火でジャガイモを炒め揚げにします。  お箸や竹串がスッと通るようになったらOK!  一旦キッチンペーパーの上に取り出しておきます。3.【炒める】  フライパンの余分な油をキッチンペーパーで吸い取り、  ベーコンとたまねぎを炒める。  しっかり炒めてたまねぎがしんなりしたら、調味料で味を調え  ジャガイモを戻して絡めます。4.【盛りつけ】  器に葉野菜を盛り、その上に炒めた具を乗せます。  よ〜く混ぜてから召し上がれ!カレー粉が入りますが、カレー味って言うわけではありません。少しだけ入れると、香ばしさがアップして味に深みが出るんですよね。ダーリン「え、カレー粉入ってたの?『煮っころがしの味だ!』と思って食べてた(^-^;)」そうそう、煮っころがし風なのよ(笑)長く火を通さなくても煮詰まったような味になるから不思議。葉野菜と混ぜると、ちょうどいい味加減になるんですよね。ジャガイモは新ジャガでなくても大丈夫。皮を剥いて揚げると、フライドポテト風で又違ったおいしさです。ぜひお試しくださいね(^-^)人気blogランキングに参加しています。おいしそう〜♪と思ってくださったら ←_ρ( ̄  ̄*)ポチッ♪と一押し応援どうぞよろしくお願いします!