調理時間 20分 (豚テキ肉1枚分)子ども評価 ★★★★★ (ウヒョヒョヒョ~美味しい)
嫁さん評価 ★★★★ (なんや、変な笑い方して・・・ 私は普通の豚テキの方が好きかな)本日は、豚ロース肉のテキ用を使ってピザ風に焼いてみました子どもは当然、喜んでしました(笑)いつもの、豚テキを少し変えてみるのもいいですよ
【材料】豚ロース肉(テキ用150g)・・・ 1枚塩、胡椒・・・ 少々小麦粉・・・ 少々玉葱・・・ 1/8個ピーマン・・・ 1/4個プチトマト・・・ 2個マッユルーム・・・ 1個とろけるチーズ(スライス)・・・ 2枚ピザソース(市販)・・・ 大匙1
【作り方】1.豚肉は包丁で脂身と身の間に切りこみを入れて 筋切りをしておきます2.軽く塩、胡椒をし小麦粉を薄く付けてフライパンで 焼いていきます3.豚肉を焼いている間に玉葱、マッシュルームを 薄くスライスしピーマンは輪切りに、プチトマトは 縦半分に切ります4.焼けた豚肉の上にピザソースを塗り玉葱 マッシュルーム、ピーマン、プチトマト、 とろけるチーズをのせてオーブントースターで チーズが溶ける程度焼いたら出来上がりです*チキンでも美味しくできますよ~(ささみか胸肉がいいですよ)
ついでに、こんなのも作りましたウィンナーのチーズ挟み焼き ウィンナーに切り込みを入れてとろけるチーズを挟みベーコンを巻いて焼きましたこれも、子どもが大喜びでした(笑)
「ハードロックカフェ」は「続きを読む」から見てくださいね←ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m 先日、USJに行った時、お昼御飯に入った店です(USJの中の店ではありませんよ)子どもが、ハンバーガーを食べたいというので気軽に入ったんですが・・・値段・・・ちょっと高!!
店内はこんな感じマスタードもなんかおしゃれに見える(笑)子どもが頼んだのお子様メニューのハンバーガー
子ども用といっても結構大きいです(笑)
かぶりついてました(笑)私のハンバーガー(180g)が来ました~(^_^)v肉の塊です玉葱、トマトは別に出てきますずばり食べごたいありです肉食べてるって感じですね美味しかったです嫁さんが注文したものも美味しかったですよそれは、また明日に・・・
←ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m