昨夜の週末ディナーは「中華風」にしてみました。メニューは
【麻婆茄子(?)】何故「?」が付いているかというと、豆板醤を入れ忘れてしまい、なんだか茄子の肉味噌炒めのようになってしまったから・・・でも、これはこれで美味しかったです。^^;
【もやしのナムル風】茹でたもやしを水切りしたものと、貝割れ大根をドレッシングであえたものです。(今回のドレッシングは、頂き物の「たまねぎとセロリのドレッシング」を使用しました。)
【蒸し鶏(ネギソース)】蒸した鶏肉をスライスした上に、オリジナルのネギソースをかけたものです。ソースは、ネギ 約5cm(みじん切り)・生姜のみじん切り 少々・ごま油大さじ1・サラダオイル大さじ1・塩 ふたつまみ・味の素 ふたつまみを混ぜ合わせたものです。※今回使用した鶏肉は胸肉で、お肉は蒸さずに茹でてもOKです。
【中華クラゲ】市販の味付けクラゲと、細切りにしたキュウリを和えたものです。
【マンゴープリン】
「Oisix」のマンゴープリン。とっても濃厚で美味しかったです♪
ちょっと失敗もありましたが、このように中華風なおかずと紹興酒をいただきながら、1週間を振り返ったのでした。
ちなみに、今日は「上野動物園」に行ってきました。その様子は明日アップする予定ですので、また遊びに来てください☆