海鮮トマトのオムライス

0
Nice!

海鮮トマトのオムライス材料:ご飯   茶碗2杯玉ねぎ   1/4個鶏ささみ   50gケチャップ   大さじ2塩 こしょう  適量卵   4個塩 こしょう  適量なす    2本シーフードミックス   80gトマト缶   1缶オリーブオイル  大さじ31、玉ねぎはみじん切りにし、鶏ささみは細かく切る。なすは小さめに2、フライパンにオリーブオイル大さじ1をひき、玉ねぎ、鶏ささみを炒め塩、こしょうをする。3、鶏ささみに火が通ってきたら、ケチャップを加え具材と絡め水分を飛ばす。ご飯を加え全体に混ぜていき、チキンライスを仕上げる。一度フライパンから取り出す。4、別のフライパンにオリーブオイル大さじ1/2をひき、強火のままとき卵を入れる。全体に卵を広げ半熟状態の時に3のチキンライスを入れる。5、ご飯をフライパンの奥に寄せ皿に転がすようにのせる。6、鍋にオリーブオイルを入れ、なす、シーフードミックスを炒めトマト缶を加え、塩、こしょうで味付けをする。7、6を2/3まで煮詰め、味見をし5のオムライスにかけて出来上がり。ポイント卵を焼くときは火を弱めすぎると、焦げてしまいます。強火だから焦げるというわけではないので、自信を持って強火でガンガン攻めましょう!オムライスのコツは2つです。まずはケチャップをご飯より先に入れること、これはケチャップの余分な水分を飛ばすことで、チキンライスをベチャっとさせないように出来ます。もう1つは卵の焼き方、強火でガッと焼いて半熟状態でご飯を入れる・・・チャーハン並みに手早く仕上げなくてもいいですが、弱火でチンタラ料理してしまうと、卵料理は失敗しがちです。やっと僕のうちにも地デジが導入されました♪札幌市内は意外にもまだまだ地デジ対応されていないんですよね(汗)僕の地元の田舎町の方がインターネットの光や、地デジの対応が早いという不思議な状態なんですよ。これで今後はテレビジョン買わなくて済みそうです♪