4/4(金)直火焼きハンバーグ

0
Nice!

 *ご飯 *味噌汁(豆腐・ワカメ・葱) *ハンバーグ *ほうれん草の胡麻和え *煎り豆腐(豆腐・カマボコ・竹の子・きくらげ・干し椎茸・卵・葱) ※夫~同じ食事 ※子~胡麻和え→「ほうれん草のしそ昆布和え」 夫リクエストでハンバーグ。 そしていつものジャポネソース。 今回は、ハンバーグの作り方を少々変えてみた。 いつも行くハンバーグ屋のものに近づけようと。 (薄~~~~いけどふんわりしている。2枚重ね) 薄くすればするほど固くなる傾向だと思うので、卵を入れるのをやめてみた。 卵を入れると、まとまりやすいけど固くなるものね。 挽肉・調味料・牛乳を入れてよーく練る 玉葱と生パン粉を入れて更に練る ※服部先生だか誰かが、パン粉に牛乳【ひたして】・・・・というのは あまり意味ないとTVで言っていた覚え有り。  フライパンで両面を軽く焼き、鉄板に乗せて魚焼きグリルへ。 夫評価 「うんま~~~~~~~~~~い璉」 ハンバーグの作り方を変えたせいなのか、鉄板で直火焼きしたからなのかは 分かりませんが、いつものハンバーグよりも更に美味しかった模様。  とりあえず、卵ナシは、いつもよりふんわりしてました。 これからそうしよう。