<材料> 2人分菜の花 250g[a] 白ごま 大さじ5 砂糖 大さじ2~3 醤油 大さじ3 塩 少々<作り方>1.菜の花は洗って、沸騰した鍋に塩適量入れ、 手で持って茎の部分から茹で、1~2分したら 先の部分を入れて、1分くらい茹でる2.1を水に取り、絞って3~4cm長さに切る3.すり鉢に[a]の白ごまを入れてすり、残りの調味料を 加えて、1を入れ全体に混ぜ合わせる
旦那さんの母が育てていた、高菜や大根が収穫時を過ぎると、花をつけます。これが菜の花。自家製なので、安心して使えます。ごま和えの味もよく、春を感じますね。さらなるグルメ情報は⇒
blogranking レシピはこちらにも⇒
料理ranking★今日の人気ブログから、
うさうさの気になるレシピ★
ランキング10位aiai @cafeさんの[花わさびの和パスタ]です。