夕食メニュー豚とニンニクの芽のスタミナ炒め海老チリ生わかめと胡瓜の酢の物餃子とネギの中華スープご飯日曜日の、ガッツリ休日メニューです。この日、午後から主人の大学時代のお友だちがお二人ほど新居に遊びに来てくれんしゃったので、せっかく遊びに来てくれるなら一緒に夕食でもって張り切ってたんやけど(笑)、また、ゆっくり遊びに来るよ~ってことで、結局、二人だけの夕食に。。。。のんびりリビングで語り合ってた時はお茶を出したり、一緒に会話に参加させてもらってたんやけど、途中からはパソコン部屋に場所を移動して、男同士で、楽しそうに語らいよんしゃったけん、私はキッチンで、家事に勤しませていただきました((´∀`*))おかずのお話は続きをどうぞ 主人の帰りが遅いと、ガッツリメニューを出せんので、この日は主人の大好きな中華三昧のお献立。例の如く、主人の独身時代からのレトルト食品が残っとるけん、【レバニラ炒め】用のソースを使って、豚肉、ニンニクの芽、玉ねぎを炒め合わせました♪【海老チリソース】を使って、まんま海老チリに。基本的に、レトルトパックの調理例は無視するやけん(笑)これは、剥いた海老の殻をサラダ油で香ばしく炒めて香りを出し、たっぷりめに片栗粉を振った海老を、両面カリカリッに焼いてから、ソースを回しかけたと。すると、香りも食感も数段アップ!外は揚げたようにカリカリ!中はプリップリ♪パパのお友だちのS田のおいちゃんが志賀島で獲ってきてくれた新鮮な生わかめをつかって、酢の物に。胡瓜と人参を塩もみして、ちょっぴり茹でたイカもプラス。生わかめのコリコリとした食感がばりばり美味しかったぁ。S田のおいちゃん、我が家にもおすそ分け届いたよ♪いつもありがとうございます(○´∀`)ノ゙スープは冷凍しとった手作り餃子のスープ。この日、ご近所の方にまたまた新鮮なわけぎを頂いたけん、わけぎをたっぷりプラスしましたっ(○´∀`)ノ゙ちなみにそのわけぎ、海老チリにもたっぷり入れてます♪普段は太らないように、よほどのことがない限りご飯をお代わりしない主人。あまりにもご飯にぴったりなおかずばっかりで、二人して禁断のおかわりしちゃいましたぁ。゚(゚ノ∀`゚)゚。