夕食メニューアスパラとじゃがいものチーズ焼き大根と胡瓜ののあっさりサラダ焼き鯖わかめと長芋のお味噌汁ご飯この夕食を作った数日前、春分の日の休日を利用して春のお彼岸やし、ふたりしてお墓参りに行ってきたと。主人の祖父母は、北九州ちょい手前の津屋崎というところに眠ってらして、私の方が佐賀やけん、一日がかりのお墓参りやったけど、久しぶりのドライブがてら、結婚のご報告をしてきたと。佐賀のお墓に向かう途中の産直市場に立ち寄ると、すんごい新鮮で立派なアスパラが100円で売られとったと~(○´∀`)ノ゙うれしくなって、思わず2束も購入!おかずのお話は続きをどうぞお墓参りの帰りに並んで食べてきたパフェのお話も。 新鮮なアスパラを使って、じゃがいもと一緒にガーリックオイルでしっかり炒めてから器に盛り付け、チーズをトッピングして、お醤油をまわしかけトースターでチーズがとろけるまでチン♪味付けは、炒めるときの少量の塩胡椒と、お醤油だけ。シンプルなんやけど、シャッキシャキで美味しかった~(*´∀`)b主人のお気に入りのシンプルな大根サラダ。味付けは塩と、ごま油だけ。下に引いとる「ちしゃ」は、我が家で育てよるもの。お弁当なんかにも大活躍中!!気づけばまた、野菜だらけになってしまいよったけん、あわててちいさな鯖の切り身を焼きました。主人の帰りが遅いけん、平日の夕食はお野菜中心のあっさりメニューです。お墓参りの帰りに立ち寄ったのが、佐賀県鳥栖市にある、「喫茶ぶる~」去年の9月頃のブログでご紹介したことあるんやけど、その時に連れてってもらったのも、主人。お店についたのは、19時ちょい前やったけん、夕食代わりのデザートタイムになりました(笑)幸いにも、私たちは15分程度で店内に入れたんやけど、 噂通り、お店の前には行列が。季節柄、いちごフェア真っ盛りやったけん、季節限定のメニューをオーダーしたよ。私は、パフェよりワッフルが食べたかったけん、このデザートプレート!外がカリカリッ!中がふんわりのワッフルがめっちゃんこ美味しかった~*:.。☆..。.(´∀`人)ワッフルに囲まれとるアイスは、桜の味やった。春爛漫のデザートプレートに、ほっこり♪主人はパイ好きやけん、パイがいっぱいのっかった、こーんなパフェをオーダー。見た目、ワッフルプレートの方が豪華に見えるんやけど、このパフェすっごくおっきいけん、お値段的には、パフェの方が上なんよ~。こちらのぶる~さん、大きな大きなパフェで有名なお店で、この日はちょうど、ビックなパフェを予約された方に遭遇。アイスクリームや生クリームがこれでもか!って盛られた状態。さらにさらに、フルーツやお菓子が盛りに盛られて…最終的には、こんなんなってました~!テーブルに持って行って、花火を点火!7~8人のグループでお皿に取り分けて、楽しそうに召しあがりよんしゃったよ。無事、おじいちゃんおばあちゃんに結婚のご報告ができて、美味しいデザートも食べられて、充実した休日を過ごせましたっ+.゚(*´∀`)b゚+.゚