Mart 5月号で、お皿特集&連載♪とご飯。

0
Nice!

今号は付録付♪( 4/3書き直しました☆)先日発売された、Mart5月号にて”スクエアなお皿”の使いまわし 。と連載を掲載させて頂きました。スクエアなお皿・・・とは、YomeStyle→daisy3_20080218062139.gifのもの。よかったら、先日の記事→daisy3_20080218062139.gifもどうぞ。Mart編集長のOさんが、”じゃあ。企画組みませんか!”なんて温かい言葉をかけてくれてページを割いてくれました。Oさん、以前、光文社を訪れた時にも、忙しいのにもかかわらず、席を立って挨拶していただいて感動したなあ。本当温かいのです。Mart編集部の方々・・・。真冬の夜だったけど、熱い気持ちをかかえて帰ったのを覚えています。こちらの撮影は大好きなスタイリストさん、Iさんと一緒で燃えました♪スクエアなお皿は1枚のお皿で和風、洋風、エスニック、ワンプレート・・・。な使い方色々。全部いちどに揃えるのではなく、手持ちの器との組み合わせ方法など、編集Nさんと何日も頭をよせて組み立てたページです。よかったら覗いてくださいませませ^^連載は”お豆腐”バリエ。揚げ出し豆腐の上手な簡単な作り方から、お豆腐料理色々です。どうぞよろしく願いいたします。そしてこちらは一昨日の夜ご飯。手抜きー☆ははははは・・・・☆超手抜きです。白身魚のフライ・コーンタルタルソース(コーンクリームにマヨネーズちょこっととピクルス)。春菊のゴマ酢味噌和え。えびとキュウリの生姜風味サラダ。プチトマト・・・☆崩し豆腐の(崩れた豆腐・・・→正解)お味噌汁白いごはんでした。***続きは育児日記です。