レタスの味噌汁ってあり!?

0
Nice!

20080402s-lettusdaikon.jpg 毎日更新を目論んでいるんですが、それもままならぬ独身レシピ。昨日は大嘘でもつきたかたんですけどね。ちょっと『中原の虹』を読んでいるのも理由の一つです。まもなく2巻を読み終えます。 Anyway!家にあるもので味噌汁を作りました。大根と油揚げだけだと少し寂しい感じがしたので、あるもの=レタスを入れたんですがありですか!?個人的には少しとろっというか柔らかくなったレタスも美味しいと思うんです。それと今回は砂糖を少し加えました。甘み補填です <材料(4杯)> レタス・・・・・適量 大根・・・・・・5cm 油揚げ・・・・・1枚 出汁・・・・・・1リットル(今回は昆布+煮干) 砂糖・・・・・・小さじ1/2 日本酒・・・・・大さじ2 味噌・・・・・・適量(原宿味噌:先輩手作り)<作り方> 1)レタスは食べたい量をちぎって、大根は食べたい食感に合わせた切り方に  切ります。 2)油揚げは沸騰したお湯で油抜きをしてから一口大に切ります。 3)出汁に大根を入れて煮ます。火が通ったら砂糖、日本酒を入れ、油揚げを  放り込んで2~3分煮ます。 4)味噌を溶かして出来上がり。