焦げ目が付いたキャベツっておいしいですよね。特にふんわり柔らかい春キャベツは甘みもたっぷり♪今回は、春キャベツのおいしさいっぱい!甘くておいしいね〜 (*´д`*)ハフン♪と、思わず顔がほころぶ1品です。炒めてからオーブントースターで焦げ目を付けるだけ。超簡単な2ステップです(^-^)朝ご飯に、パンと一緒にいただいても合いますよ!もちろんワインやビールにもピッタリ♪さ〜て、キャベツの用意はできてますか?人気blogランキングへ。 「春キャベツとソーセージのチーズ焼き」【材料】3人分*新キャベツ小さめ1/2玉(一口大に切る)*粗挽きソーセージ9本*オリーブ油大さじ2*塩コショウ*サラダ油大さじ2*プロセスチーズ50g程度*粉チーズ【作り方】 1.【炒める】 フライパンにオリーブ油を熱し、強火でキャベツを炒める。 塩コショウをして、しっかり焦げ目が付いたら脇へ寄せ、 ソーセージを温まる程度に一緒に炒めます。2.【焼く】耐熱容器にまずキャベツを敷き、上にソーセージを並べます。スライスしたチーズを乗せ、コショウと粉チーズを振りかけてオーブントースターで5分ほど焼き、焼き色が付いたらできあがり。最初に炒める時に、強火でしっかりと焦げ目を付けるのがポイントです。急いで混ぜないで、焼くようにじっくりと炒めてくださいね。シンプルなお料理は、素材の良さが引き立ちますよね。普通にお家にあるチーズで充分においしいけれど、ちょっとスペシャルに仕上げたいときはチーズにこだわってみてくださいね。グリュイエールチーズやパルミジャーノなんかを使えばチーズのおいしさとキャベツのおいしさ、両方が味わえます。仕上げのコショウは少したっぷり目に。甘いキャベツが更に引き立って美味ですよ〜♪いっぱい食べてくださいね(*^-^*)★人気blogランキングに参加しています。おいしそう〜♪と思ってくださったら ←_ρ( ̄  ̄*)ポチッ♪と一押し応援どうぞよろしくお願いします!★