2008年3月30日(日) ドライフルーツ食パン(白神こだま酵母/ホームベイカリー)

0
Nice!

イメージ 1オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【材料】・ぬるま湯…300g・白神こだま酵母…小さじ1.5・国産強力粉…375g・国産全粒粉…75g・塩…小さじ1.5・7種類のドライフルーツミックス…150g *ドライフルーツは、お湯で1分茹で、ペーパーで水気を抑えました。 *いつもどおり、ノンオイル。オールワンの応用です。  【工程メモ】        〓2kgまで計れるスケールにパン釜をのせ、ぬるま湯を計り、酵母を振り入れます。 〓しばらく放置後一旦スケールから外して箸で混ぜて溶かし、再びスケールにのせて  他の材料を計り入れます(入れたら混ぜません)。 〓「食パンおいそぎ」コースを選んで、スタート。  *リーガル社の『キッチンプロ』を使っています。   「白神こだま酵母専用コース」が搭載されていますが、他のメーカーのものを   お使いの方にご参考になればと思い、あえて別のコースで焼きました。  *1.5斤分を選んだ場合の所要時間は、2時間50分。      【ひとこと】ドライフルーツの甘さだけで焼いた「ノンシュガー食パン」です。ミックスコール(副材料を入れる時間ですよ、のお知らせ)が鳴ってから入れるとドライフルーツの形は残りますが、糖分として酵母のエサになる働きは弱くなるので最初から入れました。2度に分けて入れるのが理想的、という気がします。ドライフルーツを茹でこぼしているのは、オーガニックのものではないので、農薬の心配を減らそうという気持ちから。☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">