2008年3月29日(土) 全粒粉33%のいちじくパン(ホシノ丹沢酵母)

1
Nice!

イメージ 1オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【材料】 2個分・生種…20g・ぬるま湯…180g・国産強力粉…200g・国産全粒粉…100g・塩…小さじ1・ドライいちじく…6個 *お湯で1分間茹でた後、粗みじん切り。  【工程メモ】   ・生地作り…〓ボウルに生種と水を入れて混ぜます。      〓粉(強力粉+全粒粉)と塩を入れます。      〓まな板に出して4〜5分こねます。      〓グルテン膜を確認したら、いちじくを万遍なく混ぜます。      〓表面を張るように丸めてボウルに入れ、蓋をして(すき間のできないような       鍋蓋をかぶせます。ラップorシャワーキャップでも)室温放置。・1度目の発酵(フロアータイム)…13時間。・ベンチタイム…10分。・2度目の発酵(ホイロタイム)…50分(ぬれ布巾をかぶせて35℃のオーブン発酵40分、                   オーブンを焼成温度に上げる10分間は室温で待たせました)。・焼成…220℃に予熱したオーブンに入れ、200℃に下げて18分。【ひとこと】白生地(シンプル生地)に慣れるまでは、色生地(具入り)の丹沢酵母は我慢しようと思っていたのですが、“何とかなるさー”と思っていちじく入りに挑戦。フロアータイム後…いつもの4倍の高さにはならず。でも表面の状態は完了サインが出ている状態。ホイロ後…やっぱりサイズ的には不安を抱えつつ、張りの見極めで焼成へ。全粒粉といちじくの“ダブルつぶつぶパン”です。☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">