先日朝早くに見つけた桜。近所の幼稚園は沈丁花の香りがいっぱいだったけど、ふと娘が”さくらの、おもちの によい がするー!”とクンクンするので私も鼻を利かせてみた。幼稚園のちょっと先の公園の桜の木へ到着。木、全体から香っているみたい。まだ咲いていない、桜なのに、もうすでにとてもいい香り。小学校の時に教科書で読んだ記憶のある、”桜の染料”の話では、幹からとてもキレイな桜色が出てくるのだと書いてあったような。香りも花や葉からだけでなく、幹からも感じれるのかもしれないなあ。”もうすぐ の さくらだねー”と娘が言った。本当、もうすぐの桜。もうすぐ4月。気持ち新たに、頑張りたいことがいっぱいです。娘は元気になりました。ごはん日記じゃなくてごめんなさいー。***続きはただの日記。