ご飯は一度に3〜4合炊きます。炊きたてを食べたら、残りを時々お弁当用や夜ご飯用におむすびにすることもあります。あとは冷蔵か冷凍。炊きたても美味しいのですが、冷えた時にお米の力を感じることができます。ちょっといいお塩を使って塩むすびにすると一層わかり易い。もち米かと思う程にもっちりしています。流石魚沼産コシヒカリ! 表参道に出かけられたら是非、"新潟館ネスパス"にお寄り下さい。新潟産のコシヒカリ100%のお握りをはじめ、新潟の物産などが売っています。食事もできます。続きにホームページのリンクを載せました。ついでに関係無いのですが、築地のあの玉子焼き屋さんの写真も!! 土曜日に築地に行った際に撮ったアニー伊藤の玉子焼き屋さん"丸武"弟のテリー伊藤の写真も飾ってあります奥にアニー伊藤が写っているのですが見えるでしょうか?? 表参道・新潟館ネスパスHP https://www.nespace.info/index.html 新潟食楽園(ネスパス内)のお握りのページ https://niigata-shokurakuen.com/bentou/bentou.html