2008年3月24日(月) 夕食

0
Nice!

イメージ 1オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【ひとこと】メイン料理が竹輪で2品、という経済的な夕食でした。ちーちく(チーズ&竹輪)が人気だったのに対し、竹輪と小松菜のマヨソース炒めは、子ども達から不人気。小松菜がネックだったのかも(小松菜をピーマンに変えれば大丈夫だと思います)。ジャガひじきは、皆残さず食べました。★竹輪のチーズ焼き ◎竹輪にチーズをのせて、オーブントースターでこんがり焼くだけ。★竹輪と小松菜のマヨソース炒め★ジャガひじき ◎ひじき(乾)…1/2カップくらい、じゃが芋…3個、人参…1本、水…1カップ、  顆粒和風だし(生活クラブ)…大さじ1、しょうゆ…大さじ2、みりん/素精糖…大さじ1。  〓乾燥ひじきを鍋に入れ、水(分量外)を入れて茹でこぼします(急いで戻したかったので)。  〓他の材料を全て鍋に入れ、落し蓋と鍋蓋をして、弱火で20分ほど煮ればできあがり。★切干大根の中華漬け(昨日と同じ)★なめこと麩とねぎの味噌汁 ◎煮干しでひいた出汁、冷凍なめこ、小町麩、長ねぎ、田舎味噌。★キムチ納豆(大人のみ)★自家製たくあん ◎干し大根がとても甘かったので砂糖不使用(塩だけで漬けました)。  2歳の好物(3人とも好きです)。★3分づき米ご飯☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">