塩ネギ豚ご飯

0
Nice!

塩ネギ豚ご飯材料:豚肉   200g長ネギ  1/2本もやし  1/2パック舞茸   1/3パック片栗粉   大さじ2塩   適量こしょう   適量中華スープの素   小さじ1/2しょうゆ  大さじ2ごま油  小さじ1サラダ油   大さじ1ご飯   茶碗2杯分1、豚肉は大きめの一口大に切り、長ネギは斜めに千切り、舞茸は小房に分ける。2、豚肉に塩こしょうをし、表面に片栗粉をまぶす。3、フライパンにサラダ油をひき、2の豚肉を焼いていく。焼き色がついたら舞茸、もやしを加える。4、もやしがしんなりしてきたら、長ネギ、しょうゆ、中華スープの素を入れざっと炒める。5、仕上げにごま油を回しいれ、器にご飯を盛りつけた上にのせて完成。ポイント豚肉に片栗粉をまぶすことで、味がしっかりとつきます。表面に衣がつくので肉汁も閉じ込められ、食感もふっくらになりますよ♪最近丼物が多い気がします(笑)一人暮らしをしていると、皿をあまり使いたくないので、どうしてもこういうサッと作って、ガツッと食べるってレシピになりがちです。今日は煮物にでも挑戦しようかな・・・そんな気分です。コメントついでにリクエストがあったら教えてくださいね♪あ、そういえば行きつけの美容室の人がこのブログを見てくれているみたいです(照)身近の人が見ているとなると、何気に緊張するもんですね。