茄子と鶏肉のトマト丼

0
Nice!

茄子と鶏肉のトマト丼材料:鶏肉   200gなす   2本玉ねぎ  1/4個トマト   1個トマトピューレ  大さじ3バジル   4~5枚オリーブオイル   大さじ2塩   適量こしょう    適量粉チーズ   大さじ2ご飯   茶碗2杯分1、鶏肉は一口大に切り、なすは乱切りにする。玉ねぎはスライス、トマトは1センチ角に切る。2、フライパンにオリーブオイルを大さじ1ひき、なすに焼き色をつける。一度取り出しておく。3、残りのオリーブオイルを足し、鶏肉を炒め軽く色づいたら玉ねぎを加え塩、こしょうをする。4、玉ねぎがしんなりしてきたら、トマト、トマトピューレ、なすを加えひと煮立ちしたらバジル、粉チーズを入れ1~2分煮込んでいく。5、器にごはんを盛りつけて、4のソースをかけて出来上がり。お好みでバジルをちぎっても良いでしょう。ポイントなすは火が通りにくいので、先に別で焼いておくことで半生状態にならずに味も染み込みやすくなります。このレシピ、つい最近東京に出張に行った際に食べた料理を参考にしました。カポナータ丼というトマトの野菜煮込みが乗っかっていたんですが、僕にはパンチがなくてイマイチだったんですね。だから今回のレシピでは、鶏肉をガツンと入れてみました。茄子とトマトは相性が良いですし、トマトと鶏も相性がいい。思ったとおりパンチのあるおいしいレシピに仕上がっていますよ♪ご飯を卵で包んで、このソースをかけるとちょっと豪華なオムライスにもなります。お好みでアレンジしてみてくださいね~