2008年3月23日(日) ノンオイル&ノンバターのレモンケーキ

0
Nice!

イメージ 1オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【ひとこと】頂き物の無農薬レモンが残っていたので、『ノンオイル、ノンバターで作るパン&お菓子』(茨木久美子さん。グラフ社)を参考に2回目のレモンケーキを焼きました。料理もお菓子も、キリの良さを大切にしているので、分量は、一部変えています。スポンジ系の配合は、小麦粉:砂糖:卵=〓2 : 1 : 2、〓1 : 1 : 2、〓1 : 2 : 3など、大きく分けてもいろいろあるようですが、今日は〓で作りました。普段使いのおやつにはこれでもいいのですが、美味しい紅茶と共にいただく、くつろぎのケーキにしたい時には、シットリ感が大事。〓か〓の方がむいていると思います。【材料と作り方】 直径15cmの丸型1個分・卵…2個(約100g)・砂糖…50g・レモンの皮のすりおろし(国産無農薬)…1個分・レモン果汁…1/2個分・コンデンスミルク…大さじ2・小麦粉(国産薄力粉)…100g・ベーキングパウダー…小さじ1〓卵と砂糖をボウルに入れ、ハンドミキサーでしっかり泡立てます(約5分)。〓レモンの皮と汁、コンデンスミルクを入れてゴムベラで混ぜます。〓粉類(小麦粉+B.P.)をふるい入れ、サックリ混ぜたら、クッキングシートを敷いた型に入れます。〓160℃で30分焼けばできあがり。  ☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">