ロースハムベジタブルサンド

0
Nice!

イメージ 1オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

おはようございます(*^。^*)昨日の春分の日はいかがお過ごしでしたか?おれは仕事のついでに米沢に。あいにくの雨でしたがちょっとしたドライブ。おかげ様で車は泥だらけですw米沢に着いたのはお昼くらい。そこから米沢ラーメンの「ひらま」というお店に行きお昼を食べました。久々(*^。^*)いつも並んでるんですけど並ぶ価値は大ありですwおれはチャーシュー。こうカノは中華そばを。チャーシューはモモであっさりしてるんですけどこれが米沢ラーメンにぴったりなんですよ。そしてお墓参りをするためにいつも花を買うスーパーへ。そうしたら…いつの間にかつぶれたのかリサイクルショップに変わってしまってました…小さい頃から何回か名前を変えてもスーパーだったのに…。なので「スウィングガールズ」でおなじみの米沢のサティにて花とおやじが大好きだったラーメンを購入してお墓に行きました。しかし、お彼岸だとは言いつつもこの季節の米沢は普通雪が深く、お墓は埋まってしまってます。なのでこの時期あんまりお墓参りにいく人っていないのかもしれませんね。案の定お墓の2/3程雪に埋まっていましたががんばって線香とお花を添えて本とDSの発売。そしていろんな報告をしてきましたよwこれでなんかホッとしました。帰りに米織観光センターに立ち寄り、ふきのとうと米沢牛(の隣に売っていた豚の)のロースハムが5枚入り580円が半額だったので2個購入。今日早速下記のサンドイッチにして朝食にしましたwおいしかったなぁ〜wってはなまるマーケットでもサンドイッチ特集でしたねwしかし今日の日記は長い(;´Д`)wスマセン…
'''ロースハムベジタブルサンド'''材料(二人前)食パン 4枚(8枚切り)ロースハム 10枚(ロースハム値段50%OFFを贅沢に使用って…賞味期限が今日まで)レタス 2枚(ちぎる)新玉ねぎ 少々(スライス)きゅうり 1/3本ななめスライス)マヨネーズ 大さじ1粒マスタード 大さじ1塩コショウ 適量
'''作り方'''パンはあらかじめ軽くトーストします。焼きたての食パンならそのままでもOK。パン2枚にマヨネーズと粒マスタードを混ぜたものをぬりその上にレタス・玉ねぎ、きゅうりなどをたっぷり乗せ、ロースハムを折りたたみながら4枚載せます。その上から塩コショウで味付け。上からまたパンを載せてサンドします。手でぎゅーっとおしてなじませます。それをもう一つつくり二人前の出来上がりです。切ってもそのままでもOKです。豪快にかじるのがおいしい!コーヒーは別料金です。
「こうちゃんの簡単料理レシピシリーズ」累計150万部突破!             新刊発売↓↓↓↓2008年2月7日Vol4!!
           https://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/77/77/boooy2005/folder/530025/img_530025_51409341_19?1202363060

   '''↓↓レシピ本の購入やこうちゃんの日記など↓↓'''

'''レシピブログというところに登録してみました⇒'''[ココをクリックすると見れます]