2008年3月20日(木) 夕食(ドライカレー)

0
Nice!

イメージ 1オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【ひとこと】小林カツ代さんのご著書に『何もかもわずらわしいなあと思う日のスープ』(講談社+α文庫)という本があります。確かに、誰にでもありますよねぇ、こういう日。今日の自分も、50%くらいそういう気分だったので、夕食はうんと手抜き。でも品数が少ないのは、子ども達にとってはむしろ好都合(喜んでました)。子どもの病中病後、体と心が疲れ気味になるのは毎度のこと(なかなか“肝っ玉”にはなれません)。とばっちりを受ける夫は、さぞかし迷惑なことでしょう(ごめんね)。時間を見つけて眠ること、処方箋はこれだけかな(ブログは簡単に…)。★ドライカレー ◎玉ねぎ…1個、人参…1本、ピーマン…5個、豚ひき肉…250g、カレー粉…小さじ2、  ケチャップ…大さじ4、ソース…小さじ2、しょうゆ…小さじ2、おろししょうが…1かけ分、  小麦粉…大さじ2、顆粒のコンソメ又は鶏がらだし(今日は後者を使用)…小さじ2、  はちみつ…小さじ2、3分づき米ご飯…人数分。  *おろしにんにく(1かけ分)を入れても。  〓玉ねぎ、人参、ピーマンをみじん切りにします。   *別々にフードプロセッサにかければ、あっというま劇場。    〓他の材料(ご飯以外)をすべて耐熱ガラスボウルに入れてよく混ぜ、蓋をして   700Wで10分ほど加熱するだけ。   *途中と最後にもよく混ぜます。  〓ご飯に添えていただきまーす。★納豆汁 ◎昨日の残り。★漬物(自家製たくあん、キムチ)☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">